うーちゃんがヨーロッパ旅行から帰ってきました。
今日は三人でいつもの場所でおしゃべりです。

いとこさんが焼いたスイートポテトと198円のおかわりOKのコーヒーで
おしゃべりも弾みます。
いただいたお土産です。

ドイツ土産のToffifee(トフィフィ)!
外側は柔らかいキャラメルで包んであって、内側にはチョコレート。
これがやめられない止まらないでひと箱食べちゃいました!
他にもスイスのトブラローネ。
モンサンミッシェルにある、オムレツでも有名な老舗オーベルジュ「ラ・メール・プーラー」 のクッキー。
さすがうーちゃんのお土産選びは素晴らしいわね。
毎日のコーヒータイムが楽しみ。
何日もつかしらね?(・∀・)
それからドフラーのジャーマンソーセージ!
缶詰になったソーセージよ!
今夜はボイルして食べようかな?
さて、今日のお弁当は

冷凍しておいたチキンライスベースでオムレツ。
崎陽軒のシューマイと切り昆布と人参の常備菜。
豚肉と白髪ネギのピリ辛。
パプリカのマリネ。
このお弁当箱、セリアで105円でした(・∀・)

href="http://food.blogmura.com/studentbento/ranking_out.html" target="_blank">
今日は三人でいつもの場所でおしゃべりです。

いとこさんが焼いたスイートポテトと198円のおかわりOKのコーヒーで
おしゃべりも弾みます。
いただいたお土産です。

ドイツ土産のToffifee(トフィフィ)!
外側は柔らかいキャラメルで包んであって、内側にはチョコレート。
これがやめられない止まらないでひと箱食べちゃいました!
他にもスイスのトブラローネ。
モンサンミッシェルにある、オムレツでも有名な老舗オーベルジュ「ラ・メール・プーラー」 のクッキー。
さすがうーちゃんのお土産選びは素晴らしいわね。
毎日のコーヒータイムが楽しみ。
何日もつかしらね?(・∀・)
それからドフラーのジャーマンソーセージ!
缶詰になったソーセージよ!
今夜はボイルして食べようかな?
さて、今日のお弁当は

冷凍しておいたチキンライスベースでオムレツ。
崎陽軒のシューマイと切り昆布と人参の常備菜。
豚肉と白髪ネギのピリ辛。
パプリカのマリネ。
このお弁当箱、セリアで105円でした(・∀・)

href="http://food.blogmura.com/studentbento/ranking_out.html" target="_blank">
