婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

枯草と揚げない酢豚

2017年09月11日 19時24分37秒 | グルメ・クッキング


枯れ草がすごい!

腐葉土でも作れそうだけど処分処分





百日草も早く処分したいけど、




種が落ちるまで待ちます。



にらの花



やぶらん



赤紫蘇の種もこぼします。

連作はよくないそうなので種をとって、他の場所に蒔きます。


ポチ

揚げない酢豚を作りました~



とっても美味しい本格的酢豚が完成。

我が家の酢豚には昔からジャガイモが入ります。

これは母の味。


ごはんは今朝あさイチでやっていた『甘辛牛肉のチラシ寿司』



じいらが貰ってきた



ホタッチ―(冷凍)



レンジでチンするだけ。

とてもおいしい!

ご馳走様でした。








おやつアラカルト 第二段^^

2017年09月11日 07時10分17秒 | グルメ・クッキング




シフォンケーキ スーパーのスイーツです



ゼリー これも同じスーパーで買いました



戸棚にいれていたらドロドロに溶けてしまっていました。

固めて崩していただきます。



味は一緒、おいしい。


又ある日のおやつはきんつば。



甘さ控えめ。

本当はもっと甘いのが好きなうらら。



高級な味がします。




貰い物で潤っている(;^ω^)じいらが貰ってきた桃

さて、何日分のおやつでしょうね~


朝ごはん


雑炊です。
炊きたてのご飯で雑炊作ったり炒飯にするのが好き!
じいらはいつも納豆に生卵に漬物に味噌汁です^^




ハイビスカスが一回り小さくなってきました。



つぼみもまだあります。



白のシュウメイギクが開いてきました。






ベゴニアも秋になると息を吹き返して来ますね。






今年花をつけたジギタリス





これらは今年こぼれ種で生長したジギタリス。



来年花が咲きます。

楽しみ。



ブルーサルビア



今朝の収穫は2本。



今日はお天気も崩れて行くそうです。

こう言う曇っている日の草取りはやりやすいですね。

よし!やるか!草取り。