婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

サンバの会

2017年12月22日 19時32分57秒 | 日々くらし
今日はサンバの会でした

まずはファッションクルーズ「カルディ」で11時に待ち合わせ。



私はいつもどおりふーちゃんが自宅までお迎えに来てくれました。

最近、カルディではコーヒーの試飲がなくなくなりましたよ。

がっかり



うーちゃんはユニクロで一足早くハイネックの極暖下着を買って来たそうです。

一回りしてふーちゃんはコートを買いました。

紺のおしゃれなコートです。


ランチはファストフードで



私はオムライス。



ふーちゃんとうーちゃんは「二代目魚康」で

バランス定食を。


ゆっくり食べてお喋りしてコストコへ。

コストコの会員のふーちゃんにくっついて^^

ふーちゃん、今週はコストコウイークだったらしく(;'∀')きょうで三回目m(__)m

購入したものは



一枚ずつラップで包んで冷凍。

大晦日にじいらの実家に集まった時、トンカツにしようと思います。



これはお正月用に冷凍。



とらに!^^



ブルーベリーは私用。



うーちゃんが冬至のかぼちゃを三等分してくれました。



それにお味噌。



このお味噌、とってもおいしいんですよ~

実はお味噌が切れていたので昨日買いに行ったらお店がお休みだったんです。

それで今朝は醤油味になりましたの~^^

おいしそうな色のかぼちゃです。



晩ごはん

とらは帰ってから。

仕込みをしていたおでんは明日にします。




楽しい一日でした。

明日からがんばりますよ。








一日の食事

2017年12月22日 07時45分52秒 | グルメ・クッキング
朝ご飯



ティセットはキャシーが作ってくれたもの。

とても使いやすい。

ふたがおもっていた以上に取り外ししやすくてびっくり。

液だれもないし。


お昼ご飯



ワンタンスープ



晩ごはん



新潟での葬儀の後の『お斎』のお食事の残りを包んでもらいました。



このほかにもまたお料理が運ばれてきました↓





三番目の妹が栃尾揚げを10枚も買ってくれましたので、

納豆 桜エビ チーズ かつお節をのせて焼きました。

新潟の鮭のでっかいこと。

白蒸かしも。



以前コストコで買ったシナモンロールを三婆でシェアして冷凍。

食べてしまわねばと、毎日テーブルに出していました。

この日最後の二個をとらが食べてくれて完食!よかった~


今日のサンバの会も今年最後になるでしょう^^

そこでふーちゃんにコストコへ連れて行ってもらいます。

クリスマスとお正月の食料を購入の予定。

シェアするかもしれないのでジップロックを昨夜のうちからバッグに入れて置きました。

今夜はおでんです。

朝早くから大根を下茹でしてシャトル鍋にいれておきました。

茹で卵も作りました。

さて!

お洗濯ものを干してささっと茶の間の掃除をしてっと!








おーさむ!

今日も快晴!