婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ひたち海浜公園 チューリップ

2018年04月13日 18時47分00秒 | 花歩き


たけのこご飯のお弁当を持って



うーちゃんと海浜公園に行ってきました。

チューリップもネモフィラも見ごろだそうですよ。

今年は早すぎますね。


まずはチューリップを見ます。














ムスカリの川が












きれいきれい!

明日からまた春の嵐だとか。

チューリップも花びらが落ちてしまいそうですね。

もう少しさいていてほしい!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



10日のランチ

2018年04月13日 06時06分34秒 | 日々くらし


朝陽がまぶしいです。

庭は水仙も終わりました。

花がら摘みをしたので、これから暇があったら葉っぱを三つ編みにしていきます。



クマガイソウのつぼみも膨らんで来ました。

楽しみです。


さて、先日のことです。




セイコーマートの炭酸飲料です。

ハスカップですって!

セコマって北海道のコンビニで現在本州には埼玉と茨城にしかありませんが、

これから関東全県に展開される勢いだそうですよ。

かつ丼が安くておいしいんですよ。

とらがカルボナーラがおいしいとも言っていました。

それだって200円くらいで買えます。

安い!おいしい!

それにワインも品揃えが多く安い!

じいらは会員になっています。

会員になっているとちょっとお得。

卵の日に安く買えます。

その卵も大きいんです。

トイレットペーパーも普通の安売りペーパーより枚数が多いんです。

セイコーマートの宣伝しちゃった。


先日のお昼は常陸太田市里美の『さとの径』

しょっちゅう行きます。



今回はこれをいただきました。

900円です。


ご飯が必ずついているんです。

常陸太田市のお米はおいしいんです。

これはじいらにあげました。


昨日のじいらの晩ごはん




今月のふるさと便は

やったー!



千葉県八街の落花生でした!

何を頼んでいたか忘れているので毎月開けるのが楽しみ。


さて、今日はうーちゃんとひたち海浜公園に行って来ます。

毎日遊んでばかりで罰が当たりませんように!

ふーちゃんは先日行ったばかりで17000歩もあるいたそうです。

「二人で行って来て!」

と言われました~

「は~い」