
今日は冷えましたがお天気の良い一日でした。

今日はお布団干して、お部屋の掃除

お茶を一服

残っていた多肉も寄せ植えにしました。

秋義妹に貰った人参です。
畑に植えて保存しました。
カゴメジュースに使う人参だそうで、生で食べると甘くておいしいそうです。
1時過ぎ、水戸公設市場でイベントをやっていると昨夜のニュースで言っていました。
行ってみましたが、ここは午前中勝負ですね。
ほとんどのお店が閉じていました。
市場食堂があったので入りました。
この時間でも結構混んでいて券売機のメニューは半分売り切れマークがついています。
私は市場弁当にしましたが、チケットを持って行くと
「魚が切れてしまって肉、肉になります。
時間も少し余計にかかります」
「いいですよ」
じいらはカレーライス

これで600円は安い!
わたしの注文したお弁当も600円。
じいらが完食してもまだ来ません。
おやおや、袋に入ってきました。

市場弁当って、本当に持ち帰り用のお弁当だったんですね^^;
車の中でいただきました^^

から揚げに生姜焼きにイカのフライ。
すごいボリューム。
熱い味噌汁もついていました。
気にいったので、ここ、また来ましょう^^
お年賀も買って大晦日とお正月の食材を買って帰りました。
夕焼けも

すっきりときれいでしたよ。
