婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

月待の滝

2019年08月20日 17時16分28秒 | 日々くらし


道の駅奥久慈だいごです。



トイレのタイルはりんご

そして壁面は



袋田の滝

りんごと袋田の滝が有名な大子です。

今年の夏は40度超えでしたよ。

しかし、今日の気温は26度です。

雨も降ったようで涼しいです。

大子には袋田の滝以外にも有名な滝があるんですよ。

ごらんください。




お蕎麦は滝の目の前にある『もみじ苑』で?

いえいえ、前前から気になっているおそばやさんがこの近くにあるんです。

もみじ苑ではもう何回もいただいていますので、後にしますm(__)m




こちらです。

大子は軍鶏も有名ですからね。



軍鶏そばをいただきました。

しゃものだしがおいしい。



しゃももふた切れはいっていましたけど、噛みごたえあります。

次はしゃもの親子丼をいただきに来ますね^^




ローカルスーパーに寄ってお買い物して帰ってきました。


夕立があって良く降りました。



夕立の後の空です。





にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

涼しい朝

2019年08月20日 05時52分32秒 | 庭時間
昨夜はエアコンなしで眠れました。

戸締りするので風が通らず、扇風機と氷枕は使いましたけど安眠です。


今朝も窓全開すると気持ち良いです。

気温は24度ですって!




変わり映えしませんが、朝顔が元気に咲いています。






花がら摘みしないと。



バコパ



バジルは元気ですね。

お料理の飾りに^^



インパチェンスもこの夏元気でしたね。

花がら摘みをしなくても元気いっぱいです。

赤は買って来た時摘芯したのですが、白の方はそのまま。

これに関しては何もしない方がいいみたい^^



イングリットバーグマンが咲いています。

小ぶりになっています。


さて、今日はじいらがお休みなので草とりですね。

私は整形に行こうかどうするか決めかねています。

明日が内科なのでついでにそこの整形で見てもらおうかな。

いつもは違う整形に通っていました。

おもしろいもので、整形って数年ごとに通うようになっていますね。

膝、腰と。

足首は初めてですね(;^ω^)


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村