今日のガーデニング
ジーラが畑の草取りを始めました。
にら。
にらもいいわね、ここに畝を作って株分けしたら。
手は動かず口だけ動くバーです。
河津桜も若葉の頃となりました。
手前にあるのは棘無しのタラの芽
背の高さで止めるといいのよ、と言いました。
なんでも伸ばすのが好きなんだから(-_-;)
草取りが終わって午後は野菜の苗を買いに行きました。
スナップエンドウ8苗、パセリ、そしてお花。
ジギタリスを4苗、一つだけ高い値段の銀葉のジギタリスを買いました。
忘れな草も。
明日植えましょう。
そして静峰公園の八重桜を見に。
いつもならゴールデンウイークに満開です。
今年は早いでしょう。
早かったです^^
薄い色は満開でしたが濃い方はこれからですね。
来週あたり満開になるかも。
昨年はコロナで閉鎖でした。
大きな木は病気になったのかどうか、切り株だけのが数か所あります。
また来週に木曜日あたり行きましょう、じいらが休みなので^^
お隣に神社があって広い公園なんですよ。
近くに古徳沼もあります。
当然ですが白鳥さん、いませんでした。
帰りに民家の畑の芝桜を見ました。
見事です。
晩ご飯