婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

今日は涼しかったので行ってきました。

2022年08月17日 20時40分07秒 | 国営ひたち海浜公園

じいら、病院から帰ってきて、ひたち海浜公園を散歩しました。

気温も27℃、曇っていて散策日和。

見晴らしの丘へ。

ひまわりとジニア

コキアとひまわり

ジニア

空いているところにこれからコスモスが植えられます。

後日聞いたら、種を撒いているそうです。

風で倒れるから背丈の低いコスモスだそうです。

そういえばっ細かい芽がびっしりとでていました。

春のネモフィラのこぼれ種?にしては変だし違うものを撒いたのかなと思いました。

ここで働いている方に伺いました^^

それにしても遅いんですね。

この時期に来たのは初めてかも。

緑のコキアもかわいいです。

さすがに夏の真っ最中で人が少ないです。

若いカップルが10組くらいいたかしら?

もちろんシニアも。

わんちゃん連れも多いですね。

上手にモデルやっているんですよね^^

 

次は10月の紅葉ですね。

 

朝の庭

オランジュリー

サンクエール

 

晩ごはん

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


暑いのでやめておこう(;'∀')

2022年08月17日 06時37分10秒 | 暮らし

ビッグカメラのポイント2800点が今月いっぱいで切れることが判明。

これは使わなくてはと水戸駅まで行きました。

ついでにジュピターで30㌫オフでコーヒー豆とホワイト義姉へお返しに亜麻仁油を。

健康面に気を付けている義兄が毎日亜麻仁油を大匙1杯飲むそうです。

 

成城石井でもこちらを。

前回初めてこのハンバーグを買ってトマトソースにしたらベリー👍でしたので^^

今度はデミグラスソースにします。

お弁当と

これも。

おいしかった^^

そうだ、海浜公園のコキアとひまわりを見に行こうと行きました。

暑いので駐車場で成城石井のお弁当を食べて、それから歩こうかと。

やはり暑いから夕方にしようということに。

家に帰ったらまだ12時を回ったばかりでした。

朝が早いと午前中の長いこと。

じいらは私の原付で散歩してくるって💦

2時間半後に帰ってきました。

日立港まで行って釣りを見ていたんだって。

足が真っ赤に日焼けしています。

ほんと、あほやねん!^^

入道雲がもくもくと。

しかし、花に水やりしました。

結局、コキアはまた次に。

 

晩ごはんは鮎飯にしました。

とってもおいしかったです。

鮎飯はたぶん初めてでした。

 

カナダの叔母からカードとお小遣いが届きました。

ありがとうございます。

 

以上昨日のことでした。

今日は26℃⇒27℃ 一息付けそうな気温となっています。

じいらは毎月の検査です🏥

 

朝ごはん

食べて行ってらっしゃい。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村