冬知らずがびっしり
あまり好きではないんだけど、残しましょうか。
ポーチュラカ
朝ごはん
三色丼
ごぼう味噌で味付けした肉みそ、鮭フレーク、アキアミで。
今日はうーちゃんとデート
ランチはDOUTORで。
うーちゃんはリンガーハットのミニ皿うどん。
お買い物。
ジャパンミートはお買い得品があるの。
浅漬けの素は100円。
父へのお供えに。
ジャパンミートの前のエプロンやさんでは、こちらが半額。
冬は下に長袖着ればいいし。
オールシーズン👌よ
DAISOではこちらを。
うーちゃんに涸沼のシジミとかぼちゃをいただきました。
4分のⅠだけど、700㌘もありました。
かぼちゃとレンコンの甘辛炒めを作りました。
片栗粉をつけて揚げ焼きにして、醤油大匙2 ラカント大匙1 みりん大匙1 酢大匙2で和えました。
仕上げに白ごま、あれ?ない、黒ゴマをかけて完成。
あ~おいしかった。
残りの500㌘は明日煮しめにします。
以上、昨日のことでした。
さて、昨夜は一睡もできませんでした。
胃が痛くなって最初、お腹空いたんだーって思っていました。
お腹がすくと胃が痛くなるので。
でも、なかなかおさまらなくて眠れず、よく考えてみたら、食べ過ぎだと思って。
タブレット純さんの
1960年から1970年代のタブレット純さんこだわりの曲を流す、『音楽の黄金時代』と言うラジオ番組をタイムフリーで聴きながら
15分間くらいは寝たと思うんだけど、胃が痛くてまた
すぐに目が覚めたんですね。
そのうちトイレに5回通って(;'∀')
明るくなるのを待って起きてパンシロンを飲みました。
窓を開けると朝焼けが。
畑に行って撮りました。
庭から撮るとよそのお宅が写り込むので。
こぼれ種の朝顔。
ここに咲いています。
数日のうちにここを抜き取って、オンファロデスの種を蒔いたり、球根も植えたいと思います。
パンシロンが早く効きますように^^
効いてくるとおなかが空いて食べるんだろうなー、ケロッとして(;'∀')
コキアが色づいてきました。
眠れないのも痛いのもつらいですよね
大事にしてくださいね
エプロンいいですね
ちょっと袖があると暖かいし汚れないし
長いのは手が短いので邪魔になります
ポーちぇらかもかわいい花ですね
これの種を一時買いたいと思い捜しましたけどなかったですね
朝焼けがきれいです
ゴボウ味噌で肉みそいいですね
お昼ご飯にも手軽にできそうでいいです
かぼちゃもおいしそう
いつもなら翌日には治っているんですが、パンシロン呑んでも一袋では効かずロキソニンを飲みました(;'∀')
鬼の霍乱と言うやつでしょうか。
でも、お腹が空いているので薬が効いているときに食べました💦
ごぼう味噌もこういう風に調理に使うと消費しますね。
ごはんのお供だけでは冷蔵庫の中で忘れ去られます^^
私も、夏の疲れが少し出てきて、、、
それと水分補給しすぎ?で、今日はご飯をあまり食べませんでした
夕食は、お肉を頂きましたけど。
焼きしゃぶにしたので、思ったよりは食べられました
うららさんは、お買い物上手ですね。
女友達とお買い物、羨ましいです。
コロナ禍以来、必要最小限しか会えてませんから
食べすぎなの?
そんなに食べてないように思うけど・・・
早く痛みがなくなりますように・・・
夏バテかな?
せっかくうーちゃんと楽しんできたのに・・・
うららさんは元気が似合いますよ(*^-^*)
昨夜はベッドに入ってラジオを聴いたら即、寝落ちしたようで^^朝迄熟睡でした\(^o^)/食べ過ぎだけではないようですね。
夕方には胃痛もおさまりまたいつもの食事が10としたら(;'∀')7くらいまでは行きました。
今朝はコーヒーを飲んだらちょっと胃が重くなったような気がしますが、これは空腹のせいかと思います^^
watakoさんもお気をつけてくださいね。
今頃になっても暑いせいで疲れが出たのでしょう。
うーちゃんとあっているときは絶好調でした^^夜にレンコンを食べ過ぎたのかと(;'∀')
昨日もスーパーにお買い物へ行っても気分がすぐれませんでした。
やはり仰る通り、元気で食欲があるのが一番ですね^^
今朝はすっきりです。
これから朝ごはん食べます^^
体重が少し減って嬉しいです。