EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

wea ビッグ・アーティスト写真集

2013-08-09 18:29:48 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
wea ビッグ・アーティスト写真集


画像① 表紙


画像② EL&Pの頁

ワーナーパイオニアが所属のミュージシャンを取りあげた、
モノクロ写真に色をつけた写真集です。

表紙だけはフルカラーなのですが、
ここにはイエス、クィーン、ツェッペリンがあっても、
EL&Pの姿はありません。

そうです。

これは、作品第二番以降に出来た写真集なのです。

そのため、
EL&Pに対する扱いは、
クィーン、パープル、ツェッペリン、イエスの次ぐらいに来ていますね。

作品第二番の後にして、
写真集の順番の位置としては、これが目一杯でしょう。

イーグルス等は、アルバムがセールスを記録していても、
国内での人気がそれに呼応しているわけではなかったので、
EL&Pの後に来たのだと思われます。

EL&Pの次は、

クリムゾン
イーグルス
フォリナー
ヴァン・ヘイレン、
ジョージ・ハリスンと続きます。

写真集とは言っても、
EL&Pに関しては、この写真、今では、珍しい方の部類には入らないかも知れませんよね。

やや厚い紙でできている、豪華なディスコグラフィー集みたいな感じですね。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。

2013年8月9日 yaplog!

にほんブログ村


1974年~1975年頃の販促ポスター

2013-07-22 16:43:31 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
1974年~1975年頃の販促ポスター


画像① ポスター


画像② 右下部拡大

このポスターは、昨年、入手したものなのですが、
マンティコアのマークが辛うじて印刷されておりました。

それで、少なくとも、恐怖の頭脳改革リリース時、
あるいはそれ以降に作られたポスターであると推定しているわけですね。

70年代は、このようなモノクロのポスターの方が、
ファンの受けが良かったのかも知れません。

販促予算との兼ね合いもあるのかも知れませんが、
レディーズ&ジェントルメンのリリース時に、
金属製のペンダント10,000個を作っているようですので、
カラー印刷を節減したわけでもないでしょう。

あるいは、頭脳改革に封入されている折りたたみポスターが、
カラーなので、こちらはモノクロにしたという事もあるのかも知れませんね。

今までに取りあげたポスターは、
3人それぞれに囲みをつけたデザインでしたが、
この品物に関しては、
3人が同じ空間にいるスナップ写真をそのままポスターにしているので、
割と自然な感じのデザインですね。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。

2013年7月22日 yaplog!

にほんブログ村


ファーストアナログ初回盤 ミニチュア復刻帯

2013-06-27 16:51:12 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
ファーストアナログ初回盤 
ミニチュア復刻帯


私が、エマーソン、レイク&パーマーに出会ったのは、
1977年だったので、既にファーストアルバムの帯に関しては、
初回盤のものではなかったわけです。

それでもトリロジー以降、
帯に関しては、廉価盤を除き、一つのデザインで続けられていたように思います。

このファーストアルバムのミニチュア復刻帯は、
ディスク・ユニオンさんで、紙ジャケットCDのセット買いをした時に、
初期アルバム5枚のミニチュア復刻帯を付けてくれたうちの一つになります。

このミニチュア復刻帯の特典が付いたのは、
K2HDの紙ジャケットがリリースされた時であったと思いますね。

K2HD紙ジャケットリリース時は、全てゴールド帯になっていましたので、
マニアの購買意欲をそそる目的もあって、
ミニチュア初回帯を特典としてつける企画が生まれたのだと思います。

ファーストの初回帯は、
ミニチュア復刻ではありますが、初めて見る事ができました。


画像 ミニチュア復刻帯

これはどこかで読んだのですが、
「花帯」と称するもののようです。

この「花帯」は、EL&Pデビュー前の、キング・クリムゾンのアナログ盤等にも、
同じ仕様で付属していたようですね。

15日のグレッグ・レイクのコンサート会場のグッズ売り場でも、
プロモーターで扱っているEL&P関連の中古アナログ盤が、
何枚か置いてありました。

じっくりと一つ一つのアナログ盤を鑑賞する時間は取れませんでした。

グッズ売り場を後にして、会場の外でコンサートに同行した仲間達を待っていたら、
ある方が、アナログ盤が入っていると思われる手さげ袋を持って、
出てきました。

ビルの外に出た時に、少し手元が狂ったのか、
手さげ袋を地面に落としてしまいました。

その時に、ジャケットの角がつぶれなかったかを確認するためか、
袋から取り出して見ていたのが、
「ポセイドンのめざめ」の「花帯盤」でしたね。

最近、「ポセイドンのめざめ」のアナログ盤の復刻時に「花帯」をつけたケースもあるようですが、
グッズ売り場でザッと見たアナログ盤群の感じからすると、復刻盤ではないと思われます。

その方が「帯」目当てで買われたかは別として、初回盤が欲しかったのだと思いますね。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをクイック応援してくださればとてもありがたいです。

2013年6月27日 yaplog!

にほんブログ村


販促品 EL&Pペンダント

2013-03-28 16:52:27 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
販促品 EL&Pペンダント


画像① チェーンも含めて


画像② ペンダント部
マーク部がブラックで、
その部分が溝になっています



画像③ ペンダント裏側
Ladies and Gentlemen
の文字が刻まれています



画像④ 文庫本と並べて

日本で「レディーズ&ジェントルメン」がリリースされる時に、
購入時の販促商品として、
10,000個用意されたようです。
(メーカーの広告より)

金属製です。
素材は不明。
ダイキャストかも知れません。

古雑誌を入手するまでは、
そんな気前の良い販促品が、
あった事すら知りませんでしたね。

それでも、
中古品を何とか入手する事ができました。

金メッキだと思いますが、
普通に使用せずに保存していても、
こんな感じで劣化するのだと思います。

私が5年ぐらい前に手にした、
今から10年ぐらい前に作られたフィギュアの、
金色塗りの金色の部分も既に金色じゃなくなっていますからね。

まして、
70年代のものとなれば、
金ピカを留めている事が無理というものです。

このペンダントの10,000個の行方、
どうなっているのでしょうね。

どこかの家の中で眠っているのかな。

頂戴した事自体を、
忘れている人もいるのかも知れません。

でも、
その時に、
アルバムを購入してくれた人達が、
EL&Pの日本での人気を支え、
私みたいな後輩が、
77年に出会う事ができたわけです。

ありがたい事です。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
クイック応援してくだされば幸いです。

2013年3月28日 yaplog!

にほんブログ村


EL&Pポスター(1977年から1978年頃)

2013-02-25 11:45:01 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
EL&Pポスター(1977年から1978年頃)


画像① 丸めた状態


画像② 広げた状態


画像③ 裏
ポスターの大きさは「作品第2番」の
CDの紙ジャケットを参照


作品第2番がリリースされた頃、
ワーナーさんが無数の所属ミュージシャンのポスターを制作しました。
この画像の黄緑色のような、
アクアマリンとかライトグリーンとか、その辺に近い色を基調とし、
ミュージシャンの写真の部分はモノクロになっており、
ミュージシャン名が下部に大きく記されているのが共通していました。

EL&Pポスターはこれまでに2度ほど紹介したと思いますが、
いずれも、紙の質はテカテカしていなかったのですが、
このポスターは光に反射するテカテカ仕様。

ポスターは丸めてしまうと、
どのミュージシャンのものか解らなくなってしまうわけですが、
このポスターに関しては、裏の隅っこの部分にミュージシャン名が黒で記されており、
レコード店の人はレジが混み合っている時にお客さんに渡す際、
たいそう助かったのではないかと思うわけです。

(田舎ではレコード店のレジが混む事など、全くと言ってよいほどない。)

当時はあまり注意して見ていなかったのですが、
(頂戴した時に、すぐに部屋に貼っていましたからね)
よくみると、裏のミュージシャンの名前は2箇所にありますよね。
こうすると、どちらから丸めても、ミュージシャン名が解るわけです。

EL&Pに関しては、この写真そのものは、ミュージックライフ等に出ていた既出のものなので、
当時は、どうして演奏している時のカッコイイ写真を使わないのかと思ったりしたものです。

年月を経てみると、
ワークス時の写真をワークスリリースの年に使用したので、
リアルタイムの3人の写真を使用したポスターであったと思うわけです。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。
クイック応援してくだされば幸いです。

2013年2月25日 yaplog!

にほんブログ村


グレッグ・レイクのボックス(販促品)

2012-11-21 15:59:29 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
グレッグ・レイクのボックス(販促品)


画像① 斜め上から


画像② 裏側 
収納アルバムのリストが印字されています



画像③ 開口部


画像④ 背部

数年前に制作されたディスクユニオンの販促品ですね。

アルバム5枚が収納できるようになっています。

そのうちの2枚はオフィシャルでのみ販売されていたライヴ音源を中心とするものでしたが、国内盤として公式リリースという事になったようでした。

ボックスのデザインは、グレッグ・レイクのファーストアルバムである「グレッグ・レイク」のジャケットを基調としています。

このアルバムの購入についての思い出は、別の機会に語るといたしまして、
今日はこのジャケットデザインについて少し書きたいと思います。

当初、このジャケットを見た時は、
あまりのシンプルさに物足りなさを感じたわけです。

シングルジャケットである事もやや不満でしたが、
「これが、あのグレッグのアルバムのジャケットと言えるのか?」
と正直思ったものです。

私も、まだ、10代でしたからね。

WORKS はともかくとして、
プログレのジャケットって、
ロジャー・ディーンに代表されるような、
細部に渡る描写が緻密なアートだと思い込んでいましたからね。

無論、すべてのプログレのジャケットがそうではありませんが、
自分の中でもっとも惹きつけられるイメージをいつの間にか、こしらえていたわけですね。

しかし、
今こうして改めて見てみると、
このジャケットにも、
グレッグ・レイクの他のアーティストとの差別化を図ろうとする、
新しい感覚が見え隠れしている気がしないでもありません。

グレッグが参加していた、
あまりにもインパクトがありすぎる「クリムゾンキングの宮殿」のジャケット。

そのジャケットデザインとは、
全く異なる印象が、
この「グレッグ・レイク」のジャケットにはあります。

とてもシンプルですが、
「暗闇を切り裂く音の光」を象徴しているようにも受け取れます。

「音の光」と書きましたが、
当時、その表現は、私の心の中においては、ほぼ妥当でしたね。

グレッグのヴォーカルを渇望していた時期でもあったからですね。

とてもエネルギーを頂戴したアルバムでした。

そんな事を思い出しながら改めて見てみると、
セカンドアルバムのジャケットをボックスにするよりは、遙かに良かったと思うわけです。

以上。

本ブログは、エマーソン、レイク&パーマーに関連した品物を題材に、
長年のファンである筆者が、個人的な思い出、感想、気ままな意見と共に綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。
下記ランキングのクイック応援よろしくお願いします。

2012年11月21日 yaplog!

にほんブログ村


キース・エマーソン コルグ テレホンカード  未使用品 ②

2012-08-30 16:54:01 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
キース・エマーソン コルグ テレホンカード 
未使用品 ②



画像

前回紹介したテレホンカードとは異なり、
今度は全身で写っているのと、
テレカ作製のために、わざわざバイクという小道具を準備した感じがありますよね。

とは言っても、
時系列的には、
こちらのテレホンカードの方が先に作製されたのかも知れませんし、
それはキーボードを演奏するエマーソンファンであれば一目瞭然かも知れません。

いずれにしましても、
手放す人がいるから、こちらも手にする事ができるわけで、
とてもありがたい事ですね。

バイクに関しては、
全盛時の頃にキースがバイクに乗っている写真等ありますが、
当時の写真に写っていたのは、KAWASAKIのバイクであるとの事。

私はバイクにあまり興味がないので、そんなところを注意して観察した事もなかったのですが、
バイクに乗られる方や、キースの全てが知りたいファンの方には、
そんなところにも眼差しを向けているのであると、
最近、改めて知った次第であります。

以上。

本ブログは、エマーソン、レイク&パーマーに関連した品物のあれこれを、
思い出、個人的な感想、個人的な意見等と共に綴っております。
最近、EL&Pファンになった方、ずっとEL&Pを追い続けている寛容な方などの、ちょっとした楽しみになれば幸いです。
クイック応援よろしくお願いします。

2012年8月30日 yaplog!

にほんブログ村


販促用 WORKS  volume1 BOX

2012-08-24 16:56:40 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
WORKS  volume1 BOX

自分はワークスのジャケットのデザインが好きですね。

アルバムはご存知の通り、
単なるロックのアルバムとは一線を画す全編に渡ったオーケストラとの共演ですが、
ある種の荘厳さが漂っています。

そのような内容にこのジャケットデザインが、とても相応しく思えてなりません。

そのジャケットデザインをベースにして、
販促用商品として制作された「ワークスボックス」。
内ジャケットのメンバーの写真も上手い具合に取り込んでいます。



画像① 正面 
写真では解りませんが、
ELPのマークはきちんと隆起しています。



画像② 裏面
ジャケットに模して、
収納アルバムリストが載っています。



画像③ 側面
これもELPのマークが隆起しています。



画像④ 中
タルカスボックスの絵柄とは異なり、真っ黒。
空いているところにはナイスを入れる。


これを入手する方法は、
某大手プログレ通販サイトにて、

レディーズ&ジェントルマン
ELP四部作
作品第二番
ラブビーチ
ELP インコンサート

を一度に購入しなくてはなりません。

1枚、2枚の購入で入手できるような販促品ではないわけです。

薄給会社員には決意と気合いが必要でした。

オークションなどでは、
タルカスボックスが登場する事があっても、
ワークスボックスが登場する事はあまり無いように思います。

このブログで紹介したタルカスボックスなどは、
数日前、ボックスのみで、¥4,000以上の価格まで上がりました。

ワークスボックス付きを購入された方は、
やはり、初期アルバム5枚に加えて、
ワークス以降のアルバムも好きな人達である推定いたします。

手放す必要を感じないわけですね。

さて、
内容的には全く異なるが、
英語タイトルは姉妹アルバムである「作品第二番」。

このアルバムの販促用ボックスが制作される時は、
果たして来るのでしょうか?

あった方が楽しい事は楽しいのですけどね。

以上。

EL&Pファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。
クイック応援よろしくお願いします。

2012年8月24日 yaplog!

にほんブログ村


Emerson Lake & Palmer 白黒ポスター

2012-07-21 13:18:00 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
Emerson Lake & Palmer 白黒ポスター


画像 大きさは4隅を押さえるのに使用した、
缶コーヒーのオマケを参照。
A2ぐらいかな


このポスターがいつ頃のものかは全く解らないのですが、
なんでも、レコード店の倉庫から出てきたという記述がありましたので、
求めてみた次第です。

私は数年前にオークションでこのポスターを手に入れたのですが、
まだストックが存在するみたいで、
その後もたびたび、オークションに登場しますね。

すぐに落札される事もあまりありません。

レコード店の倉庫から出てきたという事は、
ワーナーパイオニアさんで製作したポスターだと思いますし、
ELP四部作より前のポスターである事は間違いないでしょう。

送付されて来た時は、
きちんとした筒に入っておりましたので、
開封して見てから、その筒にいれたままにしております。

このポスターの写真は、
衝撃のロックトリオ伝にも同じものが載っているので、
そんなに珍しいものではないと思います。

昨今のミュージシャンの販促ポスターの事情等は解りかねますが、

EL&Pの場合は、
コンサートの告知ポスター等も、たまにオークションでみかけますが、
けっこう高値がつきますね。

商品としてのメンバーの写真が入ったポスター等は、みかけた事がないので、
これはこれで貴重なポスターではないかと、
自分は思っています。

本ブログは、エマーソン、レイク&パーマーに関わる品物のあれこれを、
思い出や感想と共に綴っております。
EL&Pファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。
励みになりますので、クイック応援よろしくお願いします。

2012年7月21日 yaplog!

にほんブログ村


タルカスボックス

2012-05-24 15:10:14 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
タルカスボックス 

某大手通販サイトにおいては、先着で、
先日のブログに記したEL&Pの初期アルバムのHQCDを5枚購入すると、
タルカスボックスが頂戴できるわけですが、

そのボックスが如何なるものであるかの写真が、
そのサイトに掲載されていないわけなので、
今日、その写真をアップしてしまうと、
営業妨害になってしまうかも知れないわけですね。
写真をアップしないのは、販売戦略の一つと考えられますので。

従いまして、そのタルカスボックスに関しては、
売り切れになった頃に、アップする事にします。

(いや、購買意欲をそそる事に貢献するとも考えられない事もないか?)

それで、本日、掲載するのは、
昨日、写真を掲載したタルカスのK2HDを含めて、
初期アルバム5枚を購入すると先着で頂戴できたタルカスボックスです。


画像①


画像②


画像③


画像④

総じてタルカスボックスですが、
ややトリロジーが混じったボックスと言えましょう。

先般、アップした展覧会の絵ボックスと異なり、
二つに分離して、CDを収納するタイプです。

このタイプは、紙ジャケCDを保護するには、埃をカットできるので、
紙ジャケットを大事に保存したい人にはうってつけですね。

しかも、全部収納しても、隙間があるので、
ザ・ナイスの紙ジャケットとかを入れておけばちょうど良いわけですね。

色は国内盤タルカス色。

これは新宿で、2005年の「KEITH EMERSON BAND」 のコンサートを見に行く前に、
買うつもりがなかったのを、勢いで買ってしまったわけですね。

これが、そもそもの間違いというか、
それからの投資の道への始まりでした。

結局、別のボックスも欲しくなってしまうわけです。

箱癖ほどコワイものはありません。(笑)

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーに関する品物のあれこれを思い出と共に綴っております。
遅れてきた若いファンのお楽しみ、さらには若い方々が後世にEL&Pを語り継いでいくための一助になれば幸いです。
クイック応援よろしくネ。

2012年5月24日 yaplog!
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


販促品 「展覧会の絵」ボックス

2012-05-08 11:39:10 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
販促品 「展覧会の絵」ボックス


画像① ジャケットを再生するだけでは、どうしようもないので、
厚みにあたる背の部分が工夫のしどころですね。



画像② 開口部はこんな感じ


画像③ 反対側から

先般、トリロジータンブラーの入手の経緯についてブログを書きました。

廉価盤という事で未聴アーティストのCDをいくつか購入してみたかったわけですが、
ディスクユニオンの販売戦略に予定通りにひっかかりました。
この予定通りに引っかかる全国のお客様によって、
ボックス販売のマーケティングが成立していると思われますね。

つまり、
「一度ボックスを買ったお客様は、二度と買わない。」
ではなく、

「一度ボックスを買ったお客様は、二度も三度も買う。」

購入者数には、多少の前後もあるでしょうが、大体はこのような感じだと思いますね。

そのようなわけで、
結局は、EL&Pのアルバム初期5枚を購入する事になってしまいました。

初期の5枚を買わないと「展覧会の絵」ボックスが頂戴できないわけです。

初期5枚に限定してくれない方が私としては良いのですけどね。

特に頭脳改革などは、アナログ盤を含めて、何枚所持しているのやら。
さすがに三桁という事はないでしょうが、二桁はちょっと思い浮かべてみても、把握しています。

あえて調べるのもコワイですね。(笑)

EL&Pの販促用のボックスは、ネット通販で購入するようになってから、いくつか所持しています。

ボックスには何種類かの形状があるわけですが、
廉価盤5枚を入れるとあって、とてもシンプルな構造。
書籍のケース仕様ですね。

書籍のケース仕様のボックスは、
紙ジャケットを入れる手間はかかりませんが、開口部から埃が入りやすいという難点があります。

アナログ盤時代の反省も含めて、通販で購入する時に覆っていた、
透明なビニール袋で全体を覆って保管しています。

さて、間もなくリリース予定のHQCDのタルカスボックスは、K2HDの時のタルカスボックス仕様と全く同じになるのか?
それとも、デザインを少しは変えるのか?

「変えてくれないとつまらないですね。
それこそが、ボックスが出る度に購入するお客様への礼儀ってものですよ。」

と半端コレクターは声を低くしてつぶやいております。

今回の目当ては、今まで聞こえなかった音も聞こえてくるらしいCD自体にありますから、タルカスボックスが前回と全く同じであっても、そんなにガッカリはしないと思います。

以上。

本ブログは田舎のサラリーマンが、エマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物のあれこれを思い出と共に綴っております。
遅れてきたファンや、若い世代のファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。

2012年5月8日 yaplog!
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村




KORG KEITH EMERSON テレホンカード 50度数 未使用品

2012-04-24 13:28:19 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
KORG KEITH EMERSON テレホンカード
50度数 未使用品



エマーソン、レイク&パウエルの頃だと思いますね

このテレホンカードは、おそらく、KORG関係のキーボード等を購入すると付いてきたカードであると思われます。

あるいは、KORGの営業社員が、自社の製品の宣伝時に、名刺と一緒に配るとかしたものであると考えられます。

私は、KORGのキーボードにも、KORGの会社にも特に縁があるわけではありません。

そのため、上述の話はあくまで推定の話ですね。

意外に、テレホンカードのみで発売していたかも知れませんし。

ネットをやるようになってから、通販で購入したわけです。

このテレホンカードが、何故、存在したかの理由はともかくとして、
テレホンカードを手にされた方が、現金に換えるべく、チケットショップに売ったと考えるのが自然ですね。

自宅に置いておいても、邪魔になるような品物ではありませんから、
キースにあまり興味・関心ない人に渡ったのではないでしょうか。

こういうのは、キーボードマガジンの抽選プレゼントの商品になったりする事もあると思いますが、
普通はあまり入手する機会がない品物ですね。

また、テレホンカード自体、これから製造される事もないと思いますし、
これもまた、携帯電話が普及する前の時代の証とも言えますね。

本ブログはEL&Pに関する様々なものを紹介しています。
若い世代にEL&Pを語り継ぐ一助となればと思い、田舎の会社員が、チョコチョコと綴っております。
クイック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


ビクター音楽事業80周年記念 紙ジャケ80! トリロジージャケットの特製タンブラーに到る道

2012-03-26 13:56:01 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
ビクター音楽事業80周年記念 紙ジャケ80!
トリロジージャケットの特製タンブラーに到る道


ビクターエンタテイメントさんのCDの売り方は、
商魂の逞しさをつくづく感じさせてくれますね。

例えば,
恐怖の頭脳改革のK2HDがあるわけですが、
当初は、2005年のキース・エマーソンの来日に合わせるように、
ゴールド帯で発売されていました。
ラインナップとしては、
ファーストアルバムからELPインコンサートまでだったと思います。
いずれも紙ジャケットによるオリジナル国内盤の再現ですね。

恐怖の頭脳改革を紙ジャケットで再現する場合、

見開きの仕様、
3つ折りの国内盤仕様ポスター(歌詞付き)の再現、

が再現度合い(?)のポイントになると思いますが、

いずれも、きちんと為されており、
それでいて、他のアルバムと同じ価格でしたので、
お買い得といえばお買い得と捉える事ができます。

では廉価盤ではどうでしょう。


画像①

2008年、上の写真の廉価盤を発売するにあたり、
歌詞、解説等の用紙の未封入。
(もちろん、再現ポスターも未封入)
帯の画一化が行われました。
これによって、廉価盤の貧相さが強調されるわけですね。
それでも、さすがはビクターエンタテイメントさん、
見開きジャケットと裏地の紫がかった色はきちんと再現していますね。

しかし、廉価盤では、マニア心をくすぐれない事は確かでありまして、
(超マニアともなると、帯が変化したとか、商品番号が変わったとかの理由だけで購入するのでしょうけどね。)
5枚購入したらアルバムジャケットの絵が入ったタンブラーを必ず頂戴できるという面白い企画をしたわけです。

このタンブラーを入手するためには、
最低でも¥7,500-の資金を用意しなくてはなりませんでした。



画像② キース面


画像③ レイク・パーマー面

EL&Pだけでなく、
他のミュージシャンの商品も取り揃えていましたね。
ジャケットに封入されている企画宣伝用紙の角に応募券がついていました。


画像④ 右下の隅に三角の応募券 送付のため切り取り済み


画像⑤ 裏 記念企画の商品リスト

企画からいえば、
持っていないプログレミュージシャンのアルバム5枚買っても、
EL&Pのジャケットのタンブラーが一つ入手できるわけですが、
またまた事情が絡んできて、結局、EL&Pの初期のアルバム5枚に落ち着いた次第。

ジャケットの絵のタンブラーは、
廉価版のラインナップに入っているアルバムの中から、
購入者が希望するアルバムジャケットを選ぶ事ができたので、

私は、
ジャケットTシャツを所持していなくて、
なおかつ美しい感じのものをという事で、
トリロジーを選んだのでした。

このタンブラー、
タンブラーとしては、
サービス品という事もあって、
他から頂戴した同種のタンブラーと比較すると、
仕上がりが今ひとつですね。

それでも、ビクターエンタテイメントオリジナルの販促用品である事は間違いないですね。
販促用品もポスターの時代から、
実用的な商品(?)へと種類を広げてきている感じですね。

ミュージシャンの写真がネットで氾濫しているので、
ポスターの価値が低くなっているのかも知れません。

本ブログはツボにはまったらなかなか抜け出せないEL&Pのアレコレを若い方々に伝える事を目的の一つとしています。
クイック応援よろしくお願い申しあげます。

2012年3月26日 yaplog!
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


BRAIN SALAD SURGERY スリーブケース

2011-12-15 15:04:27 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
BRAIN SALAD SURGERY スリーブケース


画像① 表


画像② 裏


画像③ 開く途中


ディスクユニオンの特典だと思われます。

思われますといっているのは、
私が、ユニオンから頂戴したわけではないものですから。

プラケース入りのCDのカバーになるような大きさです。

これの使い道ってあまりないような気がしますね。

開いて使用する感じが、
頭脳改革のジャケットっぽいところが、
ポイントなのでしょう。

これは特にEL&PのCDじゃなくても、
ディスクユニオンの期間限定企画かなにかで、
何枚かのCDを購入した特典として用意されてあったものだと思います。

時期としては、
現在の用に、プログレ系のボックスセットや、
アナログ盤のジャケットをCDの紙ジャケットとして復刻する事が、
盛んになる前ぐらいの時ですね。

プロフィール写真に使用しているのは、
ディスクユニオンで、ハイボルテージのDVDかブルーレイを購入すると、
付録につけてくれたものですね。

実際に使用する事もないでしょうが、布の質は丈夫な感じです。

販促用特典も、微妙にそれぞれの時代を反映していますよね。

2011年12月15日 yaplog!


頭脳改革マウスパッド

2011-11-10 17:49:08 | 販促商品等Emerson,Lake&Palmer
頭脳改革マウスパッド



いつの頃の特典かは忘れましたが、

私がまだネットデビューしていない頃である事は間違いないと思います。

某大手プログレ通販サイトで、何かを購入するか、一定以上の金額の商品を購入すると頂戴できた品物ですね。

つまり、某店オリジナルの商品です。

見る角度によって、ドクロとメデューサに変わる品物です。

ライノでCDケースの方に一工夫をして、同じような仕組をこしらえているヴァージョンの恐怖の頭脳改革もありましたね。

それには、インタビュー等のボーナストラックがついていたと思いますが、国内盤が出ていないので、どんな内容かは解りません。

その商品については、また後ほどアップする事もあるかと思います。

2011年11月10日 yaplog!