EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

PledgeMusicのテストプレスの在庫数がなかなか減らない

2017-05-02 10:11:17 | Emerson,Lake&Palmer関連
PledgeMusicのテストプレスの在庫数が
なかなか減らない


邦題

「ELP四部作」
「作品第二番」
「ラヴ・ビーチ」

のアナログ盤のテストプレスが、
正規の市販盤と抱き合わせのセットで予約受付をしています。

テストプレスは限定20セットなので、
世界的にみたら微々たる数です。

これまでの6タイトルも、
それぞれテストプレスと抱き合わせのセットが、
限定20セットで発売されていましたが、
いずれも、私がサイトを覗いた時には、
すでに売り切れておりました。

一方、この3タイトルは、
現時点において、まだ2桁の在庫が残っております。

テストプレスとは言っても、
コティリオンやアイランドやアトランティックやマンティコア時代のテストプレスではないので、
骨董価値もほとんどないでしょうから、
EL&Pマニアであっても触手が伸びないのは当然とも言えますが。

それでも、
先行6タイトルに関しては、
ほぼ、抱き合わせのセットを発売して間もなく完売したようなので、
「ELP四部作」「作品第二番」「ラヴ・ビーチ」の3タイトルが、
EL&Pマニアにとっても、
購入を躊躇する品物である事を物語っているように思います。

私はこのシリーズのテストプレスを入手した事がないので、
これまで取り上げたEL&P関連のアナログプロモ盤のように、
一応、ジャケットも附属しているのかどうかは解りかねますが、
もし、テストプレス盤だけで、ジャケットが附属していないとなると、
独自の保管方法を考える必要が生じてしまいますよね。
(もし、ジャケットに挿入していなくても、厚手のペーパースリーヴぐらいは付いてくると思いますが)

ざっと計算してみたところ、
テストプレス盤は、
市販盤のおよそ4倍の価格設定をしています。
4倍の価格設定でジャケットも附属しないという事も考えにくいですが、
EL&Pに関しては予想外の事も多いので、
見てみない事には何とも言えません。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村