EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

BRAIN SALAD SURGERY CMTCD433  2002年盤にまつわる話

2020-10-19 18:38:54 | 「恐怖の頭脳改革 / BRAIN SALAD SURGERY」
BRAIN SALAD SURGERY 
 CMTCD433  2002年盤にまつわる話

このヴァージョンの紙ジャケットCDは、
話材として取り上げましたが、
タイトルとしては取り上げていなかったと思います。

実は、
このCDを2枚所持しているのですが、
2枚目のCDの購入に関しては、
別のヴァージョンを購入したにもかかわらず、
「CMTCD433 2002年盤」が送付されてきたというわけです。

EL&PのCDに限った事ではないと思いますが、
ヴァージョンごとに買い揃えているファンにとっては、
そのヴァージョンが入手できなければ、
発注した意味がありません。

ただ、売る側もいろいろなところがあるので、

「タイトルが間違っていなければ、何の問題もない。」

と捉えているところもありますね。

このCDは、
確か、amazonのマーケットプレイスで、
海外から求めたものだと記憶していますが、
発注したモノではなかったとはいえ、
1枚目のCDとは異なる、
想定外に良い出来事に遭遇する事になりました。

どこが良いのかという事ですが、
アナログ盤に付いていた歌詞付きの折りたたみ式ポスターが、
ミニサイズで再現されており、
再度、載せてみます。



この1枚だけだと、
このヴァージョンの全てに関して、
折りたたみ式ポスターの印刷の失敗が、
反映されているのかも知れないという事も、
考えられました。

想定外に我が家にやってきた2枚目のCDに入っていた、
折りたたみ式ポスターの写真



これを手にした事により、
このヴァージョンの折りたたみ式ポスターが、
全て失敗ではない事が解りました。

私が入手した1枚目のCDに付いていたポスターのように、
印刷が失敗している再現ポスターが入っていた方も、
いるかも知れません。

ミニサイズのポスターに関心の無い方は別として、
きちんとした画像のポスターを手にしたかった方には、
お気の毒な事です。

キースの顔の部分でなければ、
細かい事をいう必要もないでしょうけど。



上のリンク先にも書いておりますが、
上下分離仕様です

最後に、
別室で取り上げた事のある、
ロックバンド「赤い公園」のギタリストである、
津野米咲さんが、昨日、ご他界されました。

来月リリース予定の、
両A面シングル「オレンジ / pray」に関しては、
先々週、「pray」を津野さんのラジオ番組で初めて聴きまして、
その際に、個人的にとても感じるところがあったので、
珍しく新譜CDを買う決心をしていました。

ご冥福をお祈りいたします。

かなりショックですが、
ここでボーッとするわけにもいかず、
本日、アップ予定の記事を
何とかまとめました。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。