週五日記

ボチボチがんばります

ALL YOU NEED IS LOVE?

2009-04-17 08:33:27 | Weblog
疲れて、9時過ぎに寝て、

3時半起床。

経営革命の構造。イギリス、アメリカを中心とした

米倉先生の岩波新書の赤本。(ご本人が強調してたので)

まず、チャンドラーのもとで、勉強したのがすごい。

ハーバードでPh.D(歴史学)。

あと、なんだろう、センスとしかいいようのない、なめらかな文章。

イギリスでの産業革命を詳細に。ワットとか。ワットも、単独でやったのでなく、

過去の技術を「集積」した結果、「創造的破壊」にいたっったのだと。ワットだけでな

く、「創造的破壊者」に破壊される側の「既存の受益者」は、そりゃ、「創造的破壊者」

をたたくわな。自分も、若い才能を認めづらい時もあるし、そもそも、「若い才能」

に気づいてすらいないかもしれない。出来るだけ気づいて、乗っかっていこうと思

う。体力無いので。

イノベーションには、「技術」、それも、ハード面とソフト麺を両方やれちゃう

パワフルなヒトが時代を拓いていくんだろうな。

資本主義の発展が、イギリスから、アメリカへ。ヨーロッパ市場から

アメリカの鉄道業でキャッシュが必要となり、投資が行われたみたいだ。

ヒトも動いたみたいだ。「技術」を盗んで。

イギリスでは、「小さな資本主義」で、アメリカでは「ビックビジネス」。

アメリカでの鉄道業が、アメリカ資本主義に与えた影響として、証券市場

が出来たことは大きいだろうな。あと、俸給経営者の誕生とか。

たとえ、NIGOさんが、Tシャツからはじめたとしても、Tシャツ作りの「技術」

がないと、スタート出来ないものな。あと、楽しんでやるのは、もちろん、

「オレはこれだけをやる」と決めた時点で、自分の可能性を「矮小化」してしまうよう

な気がするな、最近。

「これはやれません」とか、あんまり言わないようにしよう。9Fのひでさんみたい

に、「何でも来い」な気持ちで望もうかな。あくまで理想として。


あまりに朝からテンションがあがり、フランス視察中の友人であり、経営者である

方に携帯からメール。届いたかな?おフランスに。日本から朝4時に送ると、

おフランスは何時だろうな?


あと、何ごとも「王道」を目指しなさいと、藤原ヒロシさんが、無言に、

近田春夫さんに送ったメッセージは「深い」。

今日の新聞に、張本さんと、イチローさんの歴史の比較や、生い立ちの比較。

比較経営史的なアプローチで、いいなあと。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする