goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

無時間モデル

2010-01-25 08:56:44 | Weblog
貨幣で簡単に、例えば、コンビニで

大抵の日常生活品は買えてしまうのは、

「無時間」モデル(ライフスタイルといってもいいか?)

「何か調べなさい」というと、ネットで調べて、

コピペするのも、「無時間」モデルだろう。


「無時間」モデルにヤラれちゃうと、(若干?かなり?、自分も

ヤラレた実感からすると、ルール無視のヒトとか、

常識ないヒトに時間を奪われると

イライライライライライライライライラ・・・・になってしまう。

実際、先週の土曜日にそうなりましたので。


「倫理的」に生きることは、「自分はいいから、あなたどうぞ」的に生きることとすれば、

「無時間」モデルなヒトは、「倫理的」になるのは難しいだろうな。

「時間をかけて焙煎したり」的な感じに少しでも、なりたいなあ。


「便利すぎると、暖かいヒトとのふれあいを失う」という

大前提は分かってても、コンビに毎日行っちゃったり、

ネットに依存的な生活になってしまったり。


ファックスとか、メールとかで全て済むと、若干

思ってしまっている自分。


電話登録してるけど、普段会ってない友達に

半年に一度、一人ずつと会う、と決めて

会いに行くとおもしろいかもな。

まずはア行から、東は東京まで、西は、

山口まで、



有時間移動は、「マネー」がかかるので。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする