週五日記

ボチボチがんばります

平成26年11月21日 金曜日の日本経済新聞で考える

2014-11-21 14:11:59 | Weblog

倉敷アリオへ。お昼ご飯を食べに。

イトーヨーカ堂をぐるり。

金目鯛の煮付け2匹で500円は、心の底から「欲しい」とおもった。

あと、2個240円のおはぎを、ずっと気になっていたので、買ってしまった。食べたら、かなり、おいしかった。

プーマで買い物。通勤用シューズ。かなり、若造りなシューズを3200円で購入。デフレ???

 

以下、気になった記事。

 

(1)利益の大半 株主配分

2015年3月期は、約600社が増復配し、全体の株主配分額は約10兆円。わお。

 

(2)マザーズ、代謝する市場へ

「10年ルール」退場・移籍促す

ミクシィ、サイバーダイン、ユーグレナなど

 

(3)LINE、高級料理宅配 まず東京で、会議用見込む

小熊飯店のフカヒレ丼(9900円)など。ワオ。

 

(4)コンビニ7ヵ月連続減 10月販売 スーパー1.9%減に悪化

 

(5)360度撮影の動画配信 NTTとドワンゴ

ハコスコを堀江モンチャンネルをみて買ったが、スマホがいるので、子供に見せられず。

 

(6)ROE向上へ株主配分 過剰資本是正、市場が圧力

日本企業が長期低迷した理由の一つに、企業経営の非効率さが

指摘されてきた。その象徴がROEの低さであり、10%に満たない日本は

米欧市場に比べて大きく見劣りしていた。

 

(7)花王、自社株1200万株消却 発行済みの2.3%

総額約500億円。ワオ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社はだれのものか

2014-11-21 11:13:40 | Weblog

岩井克人さん(平凡社、2005年6月)より、引用。

 

『・・・それは、われわれ自然人においても、基本的人権という概念自体、

はじめは少数の人間の間にのみ通用するバブルのようなものであったのが、

いつの間にか多数の人間に共通のファンダメンタルズ(基本)となったのと同じです。

人間は、歴史の中で、徐々にそのファンダメンタルズを増して、少しでもまともな社会を

実現しようと努めてきたのです。

「会社はだれのものか」というこの本の問いかけにたいする基本的な答えが

、ここにあります。語呂合わせに聞こえてしまうかもしれませんが、

会社は社会のものなのです。』(P96)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社はだれのものか

2014-11-21 09:47:13 | Weblog

岩井克人さん(平凡社、2005年6月)

より引用。

「だれもが、利潤の源泉は、大規模生産を可能にした機械制工場

であることを疑っていなかったなかで、シュンペーターが提示した資本主義論は、

時代を一世紀近くも先取りした、まさにポスト産業資本主義論であったのです。

シュンペーターの有名な言葉に、「静態的な社会主義は依然として社会主義だが、静態的な資本主義とは資本主義の「定義矛盾だ」というのがあります。

資本主義は利潤を再投資していくことによって発展していきますが、その利潤は、

新技術や新製品や新市場や新経営手法の導入、すなわち「イノベーション」によって、

既成の価格秩序を破壊することからしか創造されえないというのです。

まさに「創造的破壊」です。(P65-66)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某コンビニでの買い物がとまらない・・・

2014-11-21 08:50:48 | Weblog

昨日は、朝ごはんが、昨晩の残りで、いつも

足りないので、食後のコーヒーを飲むときの、「おめざ」としての

チョコたっぷりクリームパン(100円 税込?)を二つ大人買いして、

夕方に日経新聞の朝刊を購入・・・。

 

きのうは、高級プリン(150円)ほどと、ガリガリ君ソーダ味を2本(彼らには、

リッチなガリガリ君は、もったいないので、ソーダにしたが、学校から帰ってきて

おいしそうに食べていた。人生、、、お金ではない・・・。)

 

スーパーで買えば安いのに、近所のコンビニでの買い物がとまらない・・・。

 

モノ余りの時代・・・・。

 

時間節約が、商売のキーワードか?

 

教育サービスも、時間節約?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

English Writing

2014-11-21 08:41:58 | Weblog

 

A: I have sudden changes that require immediate attension.

M: I'm sorry to hear that,but I understand.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする