goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

平成27年11月21日 土曜日の日本経済新聞で考える

2015-11-22 08:36:17 | Weblog

 

(1)高齢者の雇用保険 拡充 新規加入、65歳以上でも 

・就業促進、転職もしやすく

 

(2)経団連、面接6月解禁決定

 

(3)DeNA、球場運営会社買収 

・「野球」黒字化へ一体運営

・施設改修やIT活用

 

(4)未上場VB、評価厳しく フィンテックの米スクエアが株公開

 

(5)ローソン、銀行参入検討 ATM「置く」から「稼ぐ」へ

・手数料の取り分増やす

 

(6)コンビニ × レンタル ファミマ TSUTAYA

・一体店 3年で100店

 

(7)IT技術者4倍に クロスカンパニー サイト利便性向上

 

(8)WNIウェザ、最高益 船舶向け情報が好調 6~11月営業

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年11月22日 日曜日の日本経済新聞で考える

2015-11-22 08:12:38 | Weblog

久しぶりのゴルフ。

3歩進んで、10歩下がっている・・・。

しかし、運動をした後の、お鍋最高。

 

(1)民泊、許可制で全国解禁 訪日客急増に対応 政府、来春にもルール

 

(2)ストレスチェック来月義務化 社員の心の健康守れ

厚生労働省によると自殺やうつ病による経済的損失は年約2兆7千億円。

 

(3)マクドナルド 大量閉店始まる 月30~40店ペースで ライバル跡地に参入も

・バーガーキング、ファーストキッチン、ドトール

・閉店は都市部の店舗が多い。人件費や家賃などの上昇が目立ち、・・・。

 

(4)ニセコに高級ホテル 「ザ・リッツカールトン」国内5カ所目

・北海道

 

(5)看護師 実力底上げ データ化で質を把握 担える医療行為拡大

・不足する医師を補完

・日本看護師協会「DiNQL」全国500病院・4000病棟

・10年後、13万人不足

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする