車で。
そうか、事務所の開設祝いでは、切り花ではなく、
鉢植えの花の方が、1か月半ほど、鑑賞できるので、ベターらしい・・・。
しかし、ラン?の鉢植えを持って街中をうろつくと、注目の的になってしまう・・・。
7名の飲み会。大先輩から、先輩、同級生まで。
いろんな話を聞いたが、時計&車の話は、大先輩に聞くと
勉強になった。
車より、時計。しかし、個人的には、スポーツカーが欲しい。
時計は・・・、まあ、儲かったら、○○万円の買おうかな???
○○○万円以上の世界も、あるらしいが・・・。
少なくとも、○千円は、卒業しないとな、という気持ちが、少し芽生えた・・・。
創作料理で、アワビづくし。感動。調子に乗って、船中八策を冷酒で2杯飲んでしまった。
〆が、つけ麺というのも、珍しい・・・。
二次会のバーで弾き語りライブ。ギター、かなり上手で、音がはっきり聞こえるので、
生演奏は、いいもんだなあ、と。
よく考えたら、奢ってもらったし、演奏代はタダ。
しかし、歌い手とギターを弾いている人が、楽しんでやっているのが、伝わるし、
その二人の伝えたいという、ピュアな思いが伝わってきた。
3次会へ。けっこう、はじけていた、といわれ、恥ずかしい・・・。
思わず、再デビューした感覚であった。しかし、お店の雰囲気は、○○年前と変わってなかった・・・。
今朝、高速道路で、山下達郎さんのライブを爆音でききながら、帰宅。
さわやかな早朝ドライブには、山下達郎さんは、ピッタリ。ほんとに。