1966年、円谷プロ。白黒作品。
白黒だったものを総天然色に着色したものを入手しました!
当時はさすがに自分も小さすぎだったようで本放送は見ていない。見てたかも知れないけど
記憶はない。
ウルトラマンの前だな。色々怪獣が出てくるけど怪奇な出来事を題材にしている物語で
トワイライトゾーンとかに雰囲気が近い感じ。回によってはコメディタッチも多いけど。
ガラモンとかペギラ、ナメゴンなんかが出るやつね。
1966年、円谷プロ。白黒作品。
白黒だったものを総天然色に着色したものを入手しました!
当時はさすがに自分も小さすぎだったようで本放送は見ていない。見てたかも知れないけど
記憶はない。
ウルトラマンの前だな。色々怪獣が出てくるけど怪奇な出来事を題材にしている物語で
トワイライトゾーンとかに雰囲気が近い感じ。回によってはコメディタッチも多いけど。
ガラモンとかペギラ、ナメゴンなんかが出るやつね。
♪目に染みただけよ、シャンプーが、涙じゃないわ、バスルーム、鏡に写った私は頼りないシルエット・・・
って誰も知らないであろうシングルレコードを持っていますが、それはさておき最近シャンプーを
変えました。いや別にどーでもいいことなんですが。♪どーでもいいですよっ!
ずっとヴィダルサスーンを使っていたんだけど、どうもすっきり洗えない気がして変えました。
変えると香りが違ってくるよね。中には具合はいいんだけど香りが気に入らないから使わなくなる
シャンプーもあるんだけどね。
この香りって物は人間の記憶に結構影響するよね。
忘れていても香りで記憶がよみがえってくるみたいなさ。
キンモクセイの香りがしてくると、ああ、秋だなあとか、子供の頃の運動会の記憶が蘇ってくる。
夏の夕立の匂いとかもあるよね。
ロックスの匂いも結構あるよね、ごめんよ(苦笑)。地下はね、どうしても・・・。町田のACTもあるもんな。
あとは人の匂い、と言うか、付き合っていた人が使っていたシャンプーの香りとか、洋服に付いた
柔軟剤の匂いとか香水とか化粧品の匂いとか・・・。忘れていてもふと、何かのはずみでその香りを
嗅ぐ機会があると記憶がよみがえるのね、人間って結構嗅覚と記憶って強く結びついていると
思うわ。みんなも経験あるでしょう?
何やら、どこぞの飲食店で、車いすのお客さんを入店拒否したとかしないとかでちょっと騒いでいるよう
ですが・・・。
詳しいことは当事者同士ではないのでわからないのですが、車いすを店員が2階まで上げる必要が
ある場合は事前に確認を取るのが常識だろうね。それで当日急に断られたとかならいただけないね。
ただ、事前連絡無く急に2階まで上げてくれってのは場所によっては厳しいかもね。
どうやらそこは2人で回してる小さなお店だったようで・・・。
うちも無理の無いようにスタッフは3人、アコ系でステージ上やお客さんが大変でない場合は2人
入ってもらっている。以前はアコ系も3人いた。ただ3人スタッフ入れるとアコ系の場合ほとんど
アガリが出ない状況になる場合もあって(苦笑)、さすがにそこまで必要ないと言うことで、
止めたんだけど、貸切イベントなんかのバンド、お客さんがともに多数の場合なんかだと、
3人でも結構大変。前も書いたけど、俺もステージ上を回したりする。
最近は長い不況も手伝ってか、ギリギリの人数で回してる店も多い。ってかギリギリでやってる
ところばかりだと思うよ。うちだって今言ったようにギリにしないとやっていけないし、中一人の
場合はスタッフも俺も本番が始まったらトイレに行けない。ま、俺はいつも本番後はトイレに
行かないけどね。大体店に入ってから家に帰るまで、8時間くらいかかるときもザラだけど、
食事は取らない。お菓子も最近は食べないなあ。
ま、そんな具合に大体どこもギリでやっていて、余裕を持たせて人を配置しているところは
少ないんじゃないかなあ。
先の飲食店も従業員が2人だって言っていたから、そこで持ち場を離れて車いすを上まで運ぶ
手伝いを要求するのは酷な気がする。何度も言うが、詳しい状況はわかっていないので、勘違いが
あったらごめんなさいね。
大分前だけど「ペイ・フォワード」って映画を見て、まあ、普通に面白かったんだけど(少し現実離れ
してるけど)、この映画で主人公の子供(ハーレイ・ジョエル・オスメント君)が行っている行為は
見習うべきものがある。
「人から受けた好意を別の人へ回す――徐々に世界中に良い行いが広まる」ってややクサい演出なんだ
けど、でもこれはいいことだと思うよね。無理しない程度にね。
日本語に直すと「情けは人のためならず」にちょっとだけ近いかもしれない。
ま、映画の方は何も見返りを求めているわけではなかったけど、それでも幸せのタネをどんどん蒔いて
結果的にみんなで幸せになろう的な精神なのかな。
個人的には自分に余裕があれば、なんでも損得なしに引き受けるし、本当に小さなことだけど、外で食事
や、買い物など店員さんと話すときにはちゃんとお礼を言うようにしている。愛想の良かった店員はそれ
以上、無愛想だった店員さんも声がちょっと弾むのがわかるときがある。態度が変わったな・・・と(笑)。
これもちょっとペイ・フォワードだよね。違うか?
職業柄、色々頼まれることも多くて、メールや電話でちょこちょこと仕事以外で来る。
余裕があれば、自分で出来る範囲で手を尽くしてみる。あくまできつくない範囲だけど・・・。
でもこれも結局自分も満足感に浸れるもんね。
ただ、たまに何年も連絡してこなくて、急に連絡して来て、久しぶりに食事でも誘われるのかな?って
思ったら、相談事で、まあ、それはいいんだけど、詳しくメールするって言っておいてその後何も来ない
パターン・・・。こう言うのたまにあるんだなあ(苦笑)。でもこっちも何件もかかえてて忘れちゃうから、
あんまり時間が空くと「今頃?」ってなるよね。しかも自分の要求のみ。
でも基本的に人の役に立つのはこっちも嬉しいのでいいよね。
小さいことでもなかなかいい気分になれると思うよ。コンビニとかでも品物を受け取るときに
会釈して「どうも~」とか言ってみ。店員さんも自分もちょっとだけ幸せな気分に浸れる。
車を運転中に横断歩道で止まってみ。感謝して横断歩道を渡っていく歩行者が見れる。
ま、心がけているってだけですけどね。気分が悪い時がないわけではないので、いつもそんな
ことは出来るとは限らないんだけどね。特に若い時はそんなことあんまり考えなかったよね。
そんなもんだ。
なんと世界各国でVIP待遇を受けられるT☆ROCKS軽音楽倶楽部カードが、復活しました!
このレアカードを持っている方が多いようなので、裏面のシールの効用を復活し、
豪華ドリンクサービスが今からでも受けられます。
次回「セッション会」6月21日(金)、及び、
5月29日(水)、「やさしい音楽教室:軽音楽倶楽部」、で使えるようにします!
無い方は無料配布OK!
5月29日(水)は、一味違うT☆ROCKSが見られると思いますのでぜひいらしてください。
とりあえずどんなもんか覗くだけでも・・・。
http://t-rocks.jp/2013/keion/keion.html
最近はベーシストとして半引退状態なんで、あまりせっぱつまってはいないはずなんだけど、
それでもやっぱり一年中、仕事とベースの音については考えている(苦笑
いつまでも答えは出ないので楽しいっちゃ楽しいけど、面倒と言えば面倒。自業自得だ。
で、最近気になっていたのがワイヤレスを使っているので当然ワイアードとはだいぶ音が
変わってしまっている。どっちが本当の音か?って言うと一概に言えない。
ま、二つがあまり違わない音ならあまり気にならないんだけど、結構違うんだなあ・・・。
化粧前、化粧後くらい違う。矯正下着着用時と脱着後くらい違う(謎
なので、今日は思い切って、何年ぶりに、シールド一本でセッション会で使ってみた。
早めに店に行ってベースの音を色々試していたんだけど、確認した結論が「シールド一本の方が太いし、
いいかも」って思ったので。
思ったんだけどね・・・。う~ん、そうでもなかったな・・・。やっぱりEQなりプリアンプなりで、多少の
音のメイクアップは必要だなって結論になりました。
これね、本当に実際にドラムやギターと一緒にドカンと音を出して聞いて見ないとわからない。
経験をつむとある程度は予想が付くようにはなるけど、それでも実際にみんなで音をだすと
「アレ?」ってなることも多い。だから家で一所懸命プリセットを作ってくるギタリストやアコギ奏者
なんかもいるじゃない?ボーカルエフェクトとかもそう。でも実際にリハで音を出してみると、
思っていた効果にならないとかハウリングおこして使えないとか、トラブルになるときがある。
家でヘッドフォンで作っているから大体において作りこみ過ぎる傾向にあるんだな。
ギターだったら歪み過ぎ、リバーブのかけ過ぎ、ベースなら低音の出し過ぎ、コンプでつぶし過ぎ、
アコギのプリならドンシャリにしすぎ、高域の周波数を上げ過ぎ、ボーカルエフェクトならコーラスや
リバーブをかけ過ぎ、コンプのかけ過ぎでハウリングしやすくなったり・・・。
本当にね、これ、自分も含めてなんだけど、色んな楽器と一緒に大きな音を出して混ざりを
確認しないとわからない。今日もセッション会にちょこちょこ出させてもらって、勉強になった。
演奏の勉強とともに、音色の勉強になる。非常になるね。
ギターにマスキングされることも良くわかる。
自分の理想は「小さな音でもきちんと聞こえる」だね。好みの音はあるんだけど、それと同時に、
ボリュームを上げなくてもラインが見える音だね。
ギタリストも同じようなことはあるだろうけど、それでもベースよりは聞き取りやすいだろう。
ベースはいかに大きな音や低域に頼らなくてもしっかり抜けてくる音にするかってのは難しい
んだよね。そりゃ、ボリュームを上げれば解決する問題かもしれないけど、それと同時に
低域も上がってVoが歌いにくいとか、高域が耳に痛いとかになっちゃうとダメだからね。
そう言うことに凄く勉強になるのが実践なんだなと思うね。
特にセッション会なんて、色んな人や色んな音を出すギター、様々な音量のギター、1人のギターの
場合も、2人いる場合もあるし、センターで歌いながら弾くこともある。うまいドラマーや走るドラマー、
音が大きい人や金物を多用する人もいる。
この一種メチャクチャな環境で、自分の音をしっかり作れて、尚且つ満足いく音になるか。
これは家でフェッドフォンで音を作っていては絶対に出来ない芸当だったりするんだな。
うちのセッションは本当におすすめだと思うよ。何度も言うけど、T☆ROCKSセッションの定義は
上下関係はない、派閥もない、競争ではない、ホスト&オーナーが気を配ってなるべく親切に
初心者にも入ってもらうように心がける、その人が弾きたい、歌いたい曲を優先にやる・・・。
等々、ルールさえ守ってくれればかなり遊べる環境だと思うよ。みんな話しかけてくれるし。
爆音にしないようにしてPAも少し落とし気味なんで、客席側でEF談義なども楽しいですよ。
アルコールも良く出るね(笑)。
次回は6月21日(金)ですよ!
その前にぜひこっちもおすすめ!ってか、本当に誰か来てくれ!!!!
5月29日(水)、「やさしい音楽教室:軽音楽倶楽部」、教える云々より、もうちょっとラフに
演奏して楽しんで、プロにアドバイスもらっちゃおう的な感じになるかな。
もちろんまったくの素人の方も歓迎!時間が多くあるのでゆっくり学べます!
http://t-rocks.jp/2013/keion/keion.html
いい言葉です。
常に自分にやれることをやって世間の人たちとつながりを持って、人に役にたって行きたいですね。
そうです、それが正しい人間の生き方かと・・・・。
多分、大体みんなそう思ってると思う。そうやっていれば生き生きと生活していけるんじゃないかと・・・。
そう思うんだけど・・・そうでない人たちもいる。心を病んでしまったり、疲れてしまったり、ふさぎ込んで
しまったり目標を見失ってしまう人もいる。
なぜか。
「自分にやれることをやる」だけでは世間が許さないからだと思う。
ま、みんな薄々気づいているとは思うんだけど、結局のところ、ぶっちゃけちゃうと、
「てめーの出来ること以上のことをやらないと許さんぞ」って社会に言われているからなんだな。
もちろんぬるくて甘い世の中・・・ってのもどうかと思うけど、そのさじ加減や限界点は人によって
当然ながら違う。知っての通り、日本もここ数年(何十年か)、かなり厳しい状況ではないかと
思うね。ハードルがかなり上がってきているね。こりゃ、初めから戦いに参加しない人や、
リタイヤする人が増加しても不思議じゃない気がする。
戦いに敗れると心まで傷つく恐れがある。
人によっては特に戦わずとも生きていける幸せな人もいるが、大体はかなりの苦戦を強いられる
人の方が多いだろう。
当然俺も凡人なんで、いや普通の人より劣っている気もするので、やっぱりかなり苦戦は
強いられてきた。
みんなも苦戦を強いられている人も多いかと思うけど、一応気を付けて欲しいのは、
気が付かないうちに壊れていく危険性もあるってこと。
客観的に自分を見ていないと、長年ストレスが蓄積されて、おかしくなってくる。
ただ、「あ~ストレスたまってるな」って自分でわかるだけでも少し楽。
気づかないのが一番やっかいかも知れない。いつの間にか変な考えに陥る危険性がある。
だから「自分のやるべきことをやる」だけでみんな生活できる世界になればいいのだが・・・と思う。
それ以上がんばれば頑張ったなりに、そうでない人はそれなりに暮らせればと思う。
ロック、ポップス、アコースティック・・・・等々、様々なジャンルを扱っているT☆ROCKSですが、
やはり一番みんなの印象にあるのは、ロックなようで。そりゃそうだよね。T☆ROCKSだからね。
内装もエアロだのツエッペリンだのが貼ってあるんだから・・・。
なんだけど、前途したようにアコースティックイベントもあるし、ウクレレ奏者も出演してる。
オープンマイクバーの今日は(たまたまだけど)、BGMはノラ・ジョーンズね。
たまに驚かれることもあるんだけど、人が皆様々な面を持っているように、うちもそのときによって、
その日に集まってくれている人たちによって色々なジャンルの選曲になります。
アコースティックの日にデトロイトロックシティはかけられないからね。必然、オリビアとか、
カーペンターズとかノラ・ジョーンズ・・・モータウン系もいいね。
個人的に色々な音楽が好きなんで、70年代のフォークソングも大好きだし、その頃の洋楽、
ハードロックなどもやはり好き、ニューミュージックと呼ばれていたものも好きだし、歌謡曲も
もちろんモロに影響を受けている。あ、でもレゲエとフュージョンはそうでもないかな。
ブルース色が強いのもあんまり興味ないか・・・。プログレもそれほど。
なので必然的にお店のBGMは色んなジャンルになることに・・・。
日本語はかけないけどね。近所のスーパーみたいになっちゃうからね(笑)。
日本語解禁したら凄いことになるな(笑)。花の中三トリオから新御三家、フィンガー5とか
かけちゃう!ジュリーもね。同時にかぐや姫とかアリスとかイルカとかかかっちゃう(笑)。
ただの懐かしいライブハウスなだけじゃん・・・(笑)。
HPに専用ページ出来ました!5月29日(水)誰でも参加OK!軽音倶楽部(愉快な音楽教室!)プロに教わろう!!(オープンマイクBarはこの日はお休みです)有名曲やビートルズなどの曲を参考に少しずつ上達を目指す感じですね。
講師=浜田”Anikey”敏希
<主な活動経歴>
*春畑道哉(TUBE)全国ソロLiveツアー、 Recording
*リュ・シウォン Recording
*林田健司 Live & Recording
*岡本真夜 TV出演
*千聖(ペニシリン) 全国ソロLiveツアー、武道館Live、Las Vegas公演、TV出演、Recording
*沢田知可子 全国Live
*大橋純子 全国Live、TV出演
*佐藤アツヒロ(光Genji) 全国ホールツアー、TV出演、Recording、楽曲提供
*諸星和巳(光Genji) 全国ホールツアー、TV出演
*成田昭二(男闘呼組) TV出演
*Bluem of Youth Liveツアー、Recording
*荻野目洋子 Live
*中島優子 Live
*鈴里真帆 Live、TV出演、Recording
*Festa Mode Live
*松田博幸 全国ツアー、TV出演、Recording
*大西結花 TV出演
*近藤真彦 全国ホールツアー&ディナーショー、TV出演
(敬称略)
おまけ~↓
経歴?なんもねーよ(笑)。多少はあるけど、書くほどでもない。
そうそうあとね、ドリップコーヒーを出せるようにしました!
オープンマイクバーとか、セッション会とかで、コーヒーを所望の方はぜひ!
リッチアロマテイストだぞ!いい香りとコクです!
もうちゃんとフライパンでチャーハンとか作りたい勢いなんだけど、そんなことしてたら
PA卓いじれないし・・・。
5月29日(水)のオープンマイクバーですが、違う企画を開催するためお休みです。
簡単に言うと各楽器の演奏アドバイスをしようと言う企画です。詳細は後日HPにて専用ページを
作りますが、講師はプロミュージシャンの「浜田”Anikey”敏希」さんと、私です。
飲みながらゆるく3時間ほどやる感じです。
5月17日(金)は吉例セッション会です。分け隔てなく、派閥もなく、上級者も初心者も一緒に遊びます。
それによる上下は一切ありません。同じ条件でステージに上がってもらいます。
(もちろん早く来てもらった方が、多くステージに上がれますが)
腕前でひいきは絶対にしませんのでご安心を。ルールはありますが、みんな平等に楽しむのがT☆ROCKS流です。
ホストリーダーMako-sanと私とで気を配っていますので、安心して任せられますよ!
31日(金)はパーカスイベントです!こちらも最近はSindowさんの民族音楽DJも後半にあったりして、
楽しいですよ。
その音楽に合わせて打楽器を好き勝手に叩きまくると言う、こちらもかなり遊び要素の詰まったイベントですよ。
食事も出来ます。
それ以外はオープンマイクバーやってます。