俳優
俳優でね、よくTVのバラエティに出ている人っているじゃない?
お笑い番組とかね。コントやったりして。
まあ、大体において、自分の印象からそれほど逸脱しない感じで
振る舞っている、話をする場合が多いんだけど、たまにさ、
とんでもなくノってしまって(?)、あるいはサービス精神旺盛で(?)、
おバカな感じで振る舞う場合ってのもあるじゃない?
これがどうも苦手でねえ。
まあ、大きなお世話なんですけど、あまりにギャグ方面なんかで、炸裂しすぎると、
その後の俳優業に支障が・・・って思うんだけど。
昔、ある俳優さんが、ホラー系のドラマに出ていたんだけど、凄くおバカな
バラエティに出て炸裂しちゃって、その後、どう見てもそのドラマは怖くない。
どうもそういうところを気にしてしまう。
これまた大昔だけど、松方弘樹がビートたけしのお笑い番組に出てて、炸裂したのは
いいんだけど、人物的には好感度上がったと思うけど、もう二度とヤクザ映画
出れないよねって感じ。もうそんなことを心配する歳でもなかったんだけど(笑)。
良かったのになあ、仁義なき戦い・・・。のう、てっちゃん。
まあ、そんな感じで、個人的にお堅いことを言えば俳優にはバラエティなどには
あまり出て欲しくない。徹子の部屋は許す(笑)。今はそんなことを気にする時代では
ないかもだけど。
高倉健なんか絶対出ないじゃない?あと、亡くなったけど、寅さんこと、渥美清さんも
365日、やはり寅さんを意識して振る舞っていたって。やっぱり観てる人は期待しちゃう
からあまりに逸脱した行為をしちゃうと幻滅しちゃうからね。
全部そうしろとは言わないけど、やっぱりある程度はプロとしてイメージってものを大事にして
欲しいと思うんだけどなあ・・・。
お笑いはまだしも、あまりにおバカな発言や、ムキになって怒ってるふるまいとか(わざとかも
知れないけど)どうかなあ。