一昨年の佐渡Bで優勝し、昨年の佐渡Aで圧倒的強さで優勝したK選手が、(スキーの)モーグル大会で、最近、優勝したそうです。
彼とは、歳が同じなのですが、凄まじい人です。
なぜ、冬のモーグルのトレーニングが、トライアスロンに活きているのか??
今の僕には、分かる気がします。
簡単に言うと、足腰が強くなるからですね。
特に体の使い方と、鍛えるべき筋肉の部位が、似ているからだと思うんです。「整合性」があるのかもしれない。
忙しい仕事の傍ら、プロトライアスリートと、同等のパフォーマンスが発揮できるんだから、ある意味プロより凄い人です。
7月は、二つのトラ大会に出ることにしました。
7/6 七ヶ浜 7/20 温海
七ヶ浜では、おそらく、3年連続エイジランキング一位のF選手が出場するはず。
凄く楽しみです。
彼とは、歳が同じなのですが、凄まじい人です。
なぜ、冬のモーグルのトレーニングが、トライアスロンに活きているのか??
今の僕には、分かる気がします。
簡単に言うと、足腰が強くなるからですね。
特に体の使い方と、鍛えるべき筋肉の部位が、似ているからだと思うんです。「整合性」があるのかもしれない。
忙しい仕事の傍ら、プロトライアスリートと、同等のパフォーマンスが発揮できるんだから、ある意味プロより凄い人です。
7月は、二つのトラ大会に出ることにしました。
7/6 七ヶ浜 7/20 温海
七ヶ浜では、おそらく、3年連続エイジランキング一位のF選手が出場するはず。
凄く楽しみです。