五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

前空きファスナーのユニフォームの禁止

2013-01-26 13:53:37 | 雑音
今年からJTU公認トライアスロン大会(51.5km)における、前空きファスナーのユニフォームの着用が禁止されることが正式に決まりました。


いままでの物は、使えないわけですから。。買い換えないといけません!


そもそも、後ろ空きファスナーのバイクジャージなんてのがあるのか?後ろ空きジッパーのウエアが十分な数、市場に流通しているか?甚だ疑問です。


もう少し、(少なくても来年まで)禁止のルールを伸す余地はなかったのか?


ただでも参加料が高いトライアスロン。


ユニフォームも1万円では買えません。


はっきり言って高いのです。


とくに、一昨年、去年から始めた人には、買い替えは、かなり痛い出費のはずです。


大学生だって親のスネかじって、部員全員、買い換えないといけませんよね~。。。


JTUの判断は、早すぎたのでは??????


リレー部門のバイクパートもTシャツ着用でしょうか?


前の大きく開いたランシャツもダメなの?


もしかして、デュアスロンでのフロント・ファスナーもダメ?


疑問は尽きません!


「あて布」って、なんだか貧乏くさくてかっこ悪いしなぁ。


(自分の場合、今年は、デュアスロン大会とJTU公認でない温海トライアスロン大会しか出ないので、影響はありません)