五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

ヘッドパーツのグリスアップ

2013-02-23 22:53:50 | お気に入りアイテム
今日は朝7時から夜まで一人で子守でした。練習よりハードだわ
自転車のメンテナンスを少ししました。買ってから10年近くたった自転車ですが、ハンドルを切るたびに、ゴリゴリ感がありました。

そこで、自分でヘッドパーツの中を初めてグリスアップしてみました。

アヘッドステムとか?ヘッドパーツとか?一体、何?って感じでしたが、勉強になりました。



ネジなし式のナットなので、マイナスドライバーを噛ませて下から木槌で叩きます。



すっかりグリスは水に流れて無くなり、錆びていましたが、錆を拭き取れば、まだまだ使えるレベルです




綿棒を使って、丁寧に汚れを拭き取り、新しくグリスを塗りつけます。



使用したのは、勿論、コレです。錆止めを兼ねてナット類にも塗りつけました。自分でメンテナンスをすると愛着が湧きます。