五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

陸上協会10キロ記録会

2013-07-07 15:26:40 | レースリポート
(結果)36分03秒

(5キロラップ17分44秒、18分19秒)

35分切りならず。後半上げるつもりが、落ちるし。

当日、蒸し暑かったし、前日、夜9時まで3キロ泳いだ疲れかな?

いやいや、実力だな。

後半、自分の脚が、自分の脚じゃないように重くなり、鉛のようになった。

乳酸除去能力が、弱すぎ。

夏場は、脚の持久力を鍛えなおします。

そうだ、まだ県縦断駅伝まで3ヶ月ある。

何が何でも、35分切れるところまでカラダを作るぞ!

ポジティブに考えよう!^^!


午後から、自転車トレーニング50キロ。

楕円チェーンリングが、やっぱりいいね。

出力を上げても、乳酸が溜まりにくい。

気持ちよく、走れました。


次の日曜日。温海トライアスロン大会です。

年に一回のトライアスロンなので、ベストを尽くして、楽しみたいです。

明日からテーパーです。

早朝練習はしますけど、あさってから、ズドーンとカラダが重くなり、

水・木・金は、軽く練習して、調整して、

土曜日は、妻の実家にジャガイモの収穫を手伝い。

で、日曜日が大会で、中5日で、再来週、土曜日トレイルラン。


その後は、県縦断駅伝に向けて、ひたすら、ランニング専門で、練習します。

最下位脱出を成し遂げます。


トライアスロンは、来年の佐渡Bタイプで出てみたい。

それまでに、ラン強化は、続けます。

トレイルランニングも、継続していきます。