五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

小雨しとしと

2013-04-11 06:09:08 | 練習日誌
昨晩は残業で19時半帰宅

22時4冊絵本を読んで聞かせて就寝

4時半起床、14キロジョグ

小雨がしとしと

寒いが走り出せば、心もカラダも軽い

コーヒー飲む前に筋トレする

ゆっくり、きっちり腕立て伏せもいいが、ランジがマイブーム

今日も頑張ろう






起きぬけペース走&全力走

2013-04-09 06:38:00 | 練習日誌
昨日は、残業で20時前に帰宅。

めし食って、風呂に入って、子供に絵本3冊読んで、寝かせたら自分も寝ていた。

絵本を読むのが親の仕事だ。

翌朝。。。。

朝4時過ぎ、気温2度。

暗いし、寒い。

でもカラダは、軽い。

ガーミンをはめて、軽快にキロ4分でペース走。

12キロ走った後で、ローソンで用を足して、

陸橋の傾斜を利用して、全力走300m×8本

朝早くから追い込み切った!!!

走行距離18キロ

昨日の残り湯に浸かって、門限の朝6時に寝室に戻る。

ぼーっとしている家内。

仕事疲れの家内に、

「大丈夫?、大丈夫だよ、大丈夫!」と声を掛けて

肩を叩く。

「大丈夫?。。大丈夫!!」と声を掛けるのが、夫の仕事だ。

さあ、今日も役所で社会人としての仕事が待っている。

年度初め、忙しいけど、がんばろう。








ミドルライド&ファルトレク

2013-04-06 20:42:34 | 雑音
今シーズン初めての、ミドルライドです。



気温20度、真夏の服装で十分です。

ランシューズを、バックパックに入れて準備完了。

やっぱり、実走はワクワクしますね^^

明日、出走予定の笹川流れのスタート地点まで自走しました。

明日は、大会実施するかなぁ・・・春の嵐かぁ

じてトレですが、12年ぶりにクリートをいじってみました。

なかなか、よい感じです。力が、ペダルにダイレクトに伝えられます。

もっと早く気づけばよかった。。

帰り際に、寄り道して、地元の松林をファルトレクしてみました。

今年の真夏は、このコースで練習するつもり。

ファルトレクって知ってますか?

野外走で脚力と持久力を鍛えるトレーニング方法ですが、気分転換にもなるそうです。

自主トレでも、協会の練習でも取り入れてみたいなあ!

破れかれたナンバー引換券

2013-04-06 19:43:53 | 雑音


先日、とある事がキッカケで奥さんに破かれた大会のナンバー引換券

明日の笹川流れマラソン大会は中止になるかもしれないから
「今日は筋肉痛になるぐらい練習してみたら」
と気遣ってくれた奥さん

とにも、かくにも

感謝しなくてはならない存在です

今日は自転車トレーニング90キロ、トレイルランニング1時間いかしてもらいました

狙い通りに筋肉痛になりそうです

明日の笹川流れマラソンが実施したなら、筋肉痛の足で死に物狂いで頑張ろう

10年ぶりにカメラ買う

2013-04-01 06:39:26 | お気に入りアイテム
地元のケーズデンキが閉店セールで、全品8%だったので、家電を買いあさりました。

頼んでないのに、5000円に値引きしてくれました。

水深3mまで、耐えられる防水タイプです。

これで水中で、水泳フォームなども録画できます。

ビビッドなブルーのデザインに惹かれて、衝動買いしてしまいました。




電源は、単三電池のタイプなので、信頼している充電池「エネループ」も購入。おまけに、550円の8ギガのSDカードも買いました。

雨の中でもガンガン使えて、子供の成長記録や、大会風景が撮れそうです。

ついでのついでに、

安かったのでサイクロンクリーナーも買いました。

車の中も、部屋の中も綺麗にできそうです。



音楽鑑賞用のPANASONICのステレオインサイドホンも買って、

最高に、良い買い物が出来ました。

サンキュー、ケーズ中条店。

さよなら、中条店。