【近況心境】
「大切にしようこの出会い、20年を振り返って」
というテーマのもと、
カウンセリング研究会「あのの」創立20周年記念例会、を無事終えることが出来ました。
県内外からご出席の方々50余名で事務局スタッフも嬉しい悲鳴でした。会場いっぱいに笑顔と温もりが溢れていました。
ほんとうに有難うございました。
私も創立以来、常任講師をお引き受けして、月1回・20年の歳月は長いような短いような感じがしております。
正直、これで一区切りにしたいと私なりに考えていましたが、更なる10年をというお声を頂きました。しかし、もう十分に役割を果たしてきたと思っているのですが。
「万年青年」も往年のことになりました。もう、この辺りでと思っているyo-サンでした。
つづきはお近いうちに。ごきげんよう。
「大切にしようこの出会い、20年を振り返って」
というテーマのもと、
カウンセリング研究会「あのの」創立20周年記念例会、を無事終えることが出来ました。
県内外からご出席の方々50余名で事務局スタッフも嬉しい悲鳴でした。会場いっぱいに笑顔と温もりが溢れていました。
ほんとうに有難うございました。
私も創立以来、常任講師をお引き受けして、月1回・20年の歳月は長いような短いような感じがしております。
正直、これで一区切りにしたいと私なりに考えていましたが、更なる10年をというお声を頂きました。しかし、もう十分に役割を果たしてきたと思っているのですが。
「万年青年」も往年のことになりました。もう、この辺りでと思っているyo-サンでした。
つづきはお近いうちに。ごきげんよう。
先生の誠実で、おやさしい語り口に会場の皆様も感動のひと時でした。
どうぞいつまでもお元気でいらして下さいますよう、心よりお祈り申しております。
久しぶりにお邪魔しましたら、相変らずお忙しそうですね。
日記から、とてもお元気そうなお姿を拝見して…。
まだまだ、お若い!
よっ!万年青年!
昨夜からめっきり寒さが厳しくなってきました。
お風邪など召されませんよう、ご自愛くださ~い。
そしてどうもお疲れ様でした。
皆さんの笑顔がいっぱいでしたね。皆んな、
米沢先生に会いたくて来られたのですよ。
寒くなりますが、どうぞお身体おいとい下さ
いますようお祈りしております。