昨日(7日)、我が天文同好会のメンバーHさんの送別会が開催されました。
7月16日付けの人事異動で角田市から栃木県へ転勤となるという。
H君は、ヘール・ボップ彗星が出現していた頃の1997年4月の入会でした。
管理人は、その頃東京都調布市の勤務であったため、H君の入会当時の印象がありません。
入会以来、15年間、角田市にての星空観察会や天文愛好者の集い等多くの行事に
参加していただきました。
最近の同好会の実態は、会員数:10名、実働5名、その5名の内1名が転勤で角田市を
離れるため、また、病弱者もいて、今後の会の活動は厳しいものがあります。
昨夜は、我が会の定例の会食会場の角田市にある「和風レストラン 美よし家」に
会員5名が集まり、送別会の会食である。
残念ながら、会員皆んな会食会場から離れた場所に住んでいるため、車での移動であり、
アルコールのない送別会です。
H君は、今後の栃木県在住の会員として遠隔地から支援していただくことになります。
H君は、本日(8日)は、栃木県に行き、アパートの下見の予定ということで、
送別会は早めに切り上げました。
H君の永年の天文同好会活動に感謝しております。ご苦労さまでした。
元会員を今年の春から、会ったり、テレビで見かけました。
わたなべさん、くさかさん、はやかわさん、
皆、元気で各方面でご活躍中の様子。
子育てに一段落したら、再入会を願っています。
7月16日付けの人事異動で角田市から栃木県へ転勤となるという。
H君は、ヘール・ボップ彗星が出現していた頃の1997年4月の入会でした。
管理人は、その頃東京都調布市の勤務であったため、H君の入会当時の印象がありません。
入会以来、15年間、角田市にての星空観察会や天文愛好者の集い等多くの行事に
参加していただきました。
最近の同好会の実態は、会員数:10名、実働5名、その5名の内1名が転勤で角田市を
離れるため、また、病弱者もいて、今後の会の活動は厳しいものがあります。
昨夜は、我が会の定例の会食会場の角田市にある「和風レストラン 美よし家」に
会員5名が集まり、送別会の会食である。
残念ながら、会員皆んな会食会場から離れた場所に住んでいるため、車での移動であり、
アルコールのない送別会です。
H君は、今後の栃木県在住の会員として遠隔地から支援していただくことになります。
H君は、本日(8日)は、栃木県に行き、アパートの下見の予定ということで、
送別会は早めに切り上げました。
H君の永年の天文同好会活動に感謝しております。ご苦労さまでした。
元会員を今年の春から、会ったり、テレビで見かけました。
わたなべさん、くさかさん、はやかわさん、
皆、元気で各方面でご活躍中の様子。
子育てに一段落したら、再入会を願っています。