「ゆるキャラグランプリ2013」決定!
11月24日(日)、注目の「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が発表されました。
出場数は昨年の865に対して、今年は1580と激増。
超激戦を勝ち抜いてグランプリに輝いたのは栃木県佐野市の「さのまる」でした!
◆トップ10はすっかり常連化
1位(4)さのまる/栃木県佐野市
2位(7)出世大名家康くん/静岡県浜松市
3位(3)ぐんまちゃん/群馬県
4位(5)ふっかちゃん/埼玉県深谷市
5位(13)与一くん/栃木県大田原市
6位(9)あゆコロちゃん/神奈川県厚木市
7位(2)ちょるる/山口県
8位(15)かわりみ千兵衛/福岡県博多
9位(151)しっぺい/静岡県磐田市
10位(6)しまねっこ/島根県
※( )内は2012年の順位
------------------------------------------------------------
宮城県のエントリーは「22」でした。
◆我が柴田町の「はなみちゃん」
293位/6066pt
宮城県柴田町 《所属:宮城県柴田町》
花の妖精“はなみちゃん”です。
お花が大好きで、きれいなお花がたくさんある宮城県柴田町にやってきました。
いつも笑顔でみなさんをお出迎えしています。
応援してね!
【近隣の市町】
◆「さくらっきー」
190位/10959pt
宮城県大河原町 《所属:大河原町観光物産協会》
大河原町観光PRキャラクターさくらっきーだよ!
頭が町花の「桜」
顔が町鳥の「白鳥」
体が町木の「梅」
幸運の花を咲かせる妖精なんだ。
今年も応援してね♪
◆「ガブリくん」
384位/3987pt
宮城県 角田市角田市《所属:角田スタンプ会/ためトクカード》
角田スタンプ会公認キャラ
街おこしのためガブガブ頑張っているように見せかけて、
実はテキトー(笑)でもチビッコには超人気だっき~♥
めんこいおネエちゃんが大好物チョコよ~♪
あっ、またパクっちゃったワニ♥
◆「角田市観光PRキャラクター ひかりちゃん☆」
784位/963pt
宮城県角田市 《所属:角田市商工観光課》
ひかりちゃん☆はコスモ星のお姫様。7つの良い心をもった地球人を探しに2010年、ロケットのある角田市にやってきました。
特技:地元の人を元気にし、観光をPRする事
年齢:地球では5歳
好物:梅干しが大好き!
◆「ざおうさま」
164位/13930pt
宮城県蔵王町 《所属:蔵王町》
蔵王の森に住み、蔵王の美味しい食材を食べていた王様。最近メタボ解消のために町に出てくるようになった。
つぶらな瞳と大きなヒゲが愛くるしく、宮城蔵王の紅葉のような赤い服と黄色いマントがお気に入りである。
◆「ポチ武者こじゅーろう」
317位/5482pt
宮城県白石市 《所属:白石市総務部企画情報課》
白石市PRキャラクター。モチーフの白石城主片倉小十郎公が忠義の武将であり、また、白石市を「おもしろく」
盛り上げていきたいという思いから「忠義に篤く尾も白い=忠犬」のキャラクターが生まれました。
◆「チョコえもん」
673位/1381pt
宮城県川崎町 《所属:宮城県川崎町》
川崎町の支倉地区が故郷の支倉常長の意志を受継ぎ、チョコレートと支倉常長の偉業を伝えるため川崎町を中心に活動。
性格はのほほんとしていて常にマイペース。
キャッチフレーズは「チョコっとSAMURAI」
◆「山元おいちさん」
1065位/332pt
宮城県山元町《所属:株式会社HITOHATA(ひとはた)》
宮城県山元町の特産品「いちご」を使った加工品をPRするために生まれた女の子。性格はのんびり屋さんで笑顔が大好き。
みんなが笑ってると嬉しくなります。一番のお友達「つばめのつーさん」と二人で頑張ります!
◆「しょこ丸」
1086位/285pt
宮城県丸森町 《所属:丸森町商工会》
水と緑の輝くまち丸森町の杉、うぐいす、町花のやまゆり、そして丸森町を流れるあぶくま川をイメージして、
丸森町を元気に応援するために生まれた、丸森町商工会キャラクター
◆「むすび丸」
84位/30110pt
宮城県 《所属:仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会》
平成19年生まれの6才です。米どころみやぎのおいしいお米をふっくら炊き上げたおむすび顔に、伊達政宗公の兜の
飾りをつけてます。9月5日に仙台・宮城観光PR担当課長に昇進しました!
【その他宮城県内】
◆「海の子 ホヤぼーや」
36位/81541pt
宮城県 気仙沼市
◆「オクトパス君」
353位/4582pt
宮城県 南三陸
◆「イート&イ~ナ」
419位/3501pt
宮城県 東松島市
◆「はっとン」
430位/3283pt
宮城県 登米市
◆「アサヒナサブロー」
534位/2288pt
宮城県 大和町
◆「マイン坊や」
666位/1414pt
宮城県 栗原市
◆「てる政宗」
679位/1373pt
宮城県
◆「落ち武者くん」
693位/1334pt
宮城県 岩出山
◆「パタ崎さん」
740位/1116pt
宮城県 大崎市
◆「ティナ」
959位/526pt
宮城県 仙台89ERS
◆「活平くん」
1208位/79pt
宮城県 色麻町
◆「釜ちゃん」
1222位/61pt
宮城県 古川
宮城県内にはもっと、「ゆるキャラ」があると思うのだが、エントリーしなかったかもしれません。
村田町でも「ゆるキャラ」を募集しているように聞くが・・・(広報むらたの情報)
決定したのかな?