近江八景図鐔・縁頭 細野惣左衛門政守
近江八景図鐔・縁頭 細野惣左衛門政守
洛中洛外図や京近郊の風景図を、屏風絵の如く俯瞰の視線やワイドな画面で描き表わしたのが細野惣左衛門政守(まさもり)である。技法は鴨河原図鐔で紹介したように、専ら毛彫に金銀素銅の平象嵌で、地金は朧銀、鉄、赤銅、素銅などだが、稀に高彫表現を加味した作例もある。
ここに紹介する近江八景(おうみはっけい)図の二題は、鐔が鉄地に毛彫平象嵌、縁頭が赤銅地の高彫に毛彫を加えた表現。いずれも近江八景の内の幾つかを表現している。人物は描かれていないが、古典的な風景の描写から同時代を眺める意識が生まれ、作品化していることが想像される。
近江八景図鐔・縁頭 細野惣左衛門政守
洛中洛外図や京近郊の風景図を、屏風絵の如く俯瞰の視線やワイドな画面で描き表わしたのが細野惣左衛門政守(まさもり)である。技法は鴨河原図鐔で紹介したように、専ら毛彫に金銀素銅の平象嵌で、地金は朧銀、鉄、赤銅、素銅などだが、稀に高彫表現を加味した作例もある。
ここに紹介する近江八景(おうみはっけい)図の二題は、鐔が鉄地に毛彫平象嵌、縁頭が赤銅地の高彫に毛彫を加えた表現。いずれも近江八景の内の幾つかを表現している。人物は描かれていないが、古典的な風景の描写から同時代を眺める意識が生まれ、作品化していることが想像される。