沢瀉図鐔 古赤坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/fa8727704a4d6ea934bca3f8a9c22480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/9ed31a831b7d35d65255cddc7cfae34c.jpg)
沢瀉図鐔 古赤坂
赤坂鐔工独特の文様化というか図柄の草体化は、本来の植物とは時に離れてしまうことがあり、分かりにくく、画題を求めるのに苦労することがある。これもその一つ。沢瀉と見たようだが、実は良くわからない。でも赤坂の風合いが濃密で素敵な構図となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/fa8727704a4d6ea934bca3f8a9c22480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/9ed31a831b7d35d65255cddc7cfae34c.jpg)
沢瀉図鐔 古赤坂
赤坂鐔工独特の文様化というか図柄の草体化は、本来の植物とは時に離れてしまうことがあり、分かりにくく、画題を求めるのに苦労することがある。これもその一つ。沢瀉と見たようだが、実は良くわからない。でも赤坂の風合いが濃密で素敵な構図となっている。