酔漢のくだまき

半落語的エッセイ未満。
難しい事は抜き。
単に「くだまき」なのでございます。

仙石線での通学 小学校の頃 二番丁編2

2007-09-21 17:34:01 | 仙石線の話
 仙台駅、旧仙石線ホームは1.2番線の間のホームがありました。型的には現在の地下ホームと同じです。仙石線東口(中学校。五橋に通う時にはこちらが便利でした)と地下道へと降りる階段があり、地下通路は仙石線から仙台駅各ホームへの入り口が左側へ並んでいたのでした。再度階段を上がるとようやく仙石線出入り口へ到着です。丸光(現ビブレ)への交差点が目の前にあり市電の線路を渡りその交差点を渡ります。そして仙台ホテルへとさらに横断歩道を渡ります。日の出ビルから後は青葉通りを二番丁へ向けて直進です。二番丁交差点は渡ってはいけないことになっておりましので、歩道橋を使いました。ようやく校門へ着きます。仙台読売ビル、ダイエー仙台店は完成間近でした。
 卒業式まであと一ヶ月ばかり、そんなあわただしい中の転校でした。卒業アルバムの撮影はすでに終了しておりました。文集へは掲載するとのことでしたので、転校後、すぐの宿題がそれでした。「小学校の思い出、将来の夢」です。「将来の夢」は共通ですので書きようもあるのですが、「小学校の思い出」となりますと、一昨日転校して来たばかりの者ですから、なんとも書きようがありません。
「酔漢君は夢だけでいいよ」と言われました。昭和50年の冬は結構雪の多かった年ではなかったでしょうか?雪の中の通学が結構記憶に残っております。
 クラスの中ではまだ酔漢への質問責めが続いておりました。
「酔漢君、何が得意?」
「水泳が少し、それとピアノも少し」
「水泳できんの?50mでどの位で泳ぐ?」
「40秒前半位」
「えっつ、あんまし早くないね。泳げるのはいいけど、わたべ君(老舗鞄店のご子息)は35秒位だよ」(それは早い)
「ピアノはどの位?ソナダで弾けるの?」
「まだブルクミュラー途中」
「けいこ(老舗呉服屋のご令嬢)は、コンクール(なんのか忘れた)出て優勝したよ」
万事、こんな感じです。まわりの雰囲気が塩釜とはまるで違っているのでした。あまり話をいたしますと「塩釜訛り」を言われますので、冗談をいう気もないのでした。
給食です。
「給食室ってどこにあるの?」と酔漢。
「給食室って何?」
「そりゃ給食を作るとこでしょ」(むりくり標準語?)
「仙台にはないよ」
「じゃぁどこで?」
「給食センターが市内の小学校全部の給食を作っているんだ。そこから運ばれてくるわけ」
知らなかった。そしてその給食の牛乳が問題でした。
見た事はありましたが、牛乳はビンではなく、テトラパックだったのです。正直飲んだことはありませんでした。それと給食を教室まで運ぶのにワゴンを使うのですが、塩釜は人力で運ぶわけです。牛乳は木箱に45本もの牛乳瓶が入っているのを二人係で運ぶのですからかなりの重労働でした。3階まで階段で運ぶわけですから。前回も書きましたが、仙台二番丁小は給食運搬用のエレベーターが各階まで運ぶわけです。これは凄い楽だと思いました。しかもビンじゃないし。
もとに戻ります。
「で、どうやって飲むの?」隣の女の子に聞きました。
彼女は意味深げな顔をして僕の顔を覗きこみました。うっすらと笑みを浮かべながら、「酔漢君、飲み方知らないの?」
「正直そうなんだ」
「いい。ストロー刺す紙をめくってから左手でがっちり握って、ストローを一気に差し込むのよ」
僕は言われた通りにしました。ら!
ブシューと牛乳が噴出しました。
「本当にやった!」彼女は大笑い。
「なに、酔漢、テトラパックの牛乳、本当に飲んだことなかったのか」
クラス中また爆笑。
ヤラレタ!またしても。
(もう本当に帰りたい!)
その事件後、何かにつけて
「酔漢牛乳の飲み方知らなかったんだって」とか
「テトラパック牛乳飲めなかった転校生ってこいつのこと?」など隣のクラスからも言われました。
先生の前とそうでないときと本当に豹変するクラスメイトに面食らってしまいました。
エバンゲリオン(急にすみません)の3号機パイロット アスカラングレイみたいな女子ばかりだったような気がします。
「家にこないか」
と最初に誘ってくれてのはけいた君でした。あのお店(スポーツ用品店)のすぐ後ろにご自宅がありました。
「酔漢も今日はやられたね」
「だれ、俺本当にしゃねかったおん」
彼の前では、気にすることなく普通に話せるのでした。
「でもまだ、酔漢軽い方だよ」
「軽いって?」
「あんましからかわれていないって事」
(これって今じゃいじめだよね)
「酔漢って反応しないからね。あんまし怒らないし」
「怒る暇もねぇっちゃ。めずらしい事だらけだおん」
彼は大笑いでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙石線での通学 小学校の頃... | トップ | 仙石線での通学 少し電車の話1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙石線の話」カテゴリの最新記事