えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

山本博之五十回忌 山本眞義二十三回忌 追善能

2022年10月01日 21時23分23秒 | 劇・映画・音楽
 みなさん こんにちは

 山本博之五十回忌 山本眞義二十三回忌 追善能が、10月8日に大阪・大槻能楽堂で開かれます。観世清和氏、観世三郎氏ら観世宗家の面々も参加。山本眞義さんの長男の山本章弘さんが「恋重荷」を、山本博通さんが「清経 恋之音取」を演じます。
 案内によると、両曲とも「究極の愛のかたち」が能ならではのそぎ落とされ表現で描かれていて、能楽師が生涯かけて芸道を進む上で、さらに奥の階段を上がるための重要な秘曲。世阿弥が作り650年間、大切にされてきた演目だと。山本親子もいつにも増し精進し演じる所存だと。楽しみです。

 

  山本能楽堂のホームページから申し込めます。
 山本章弘さんは、高校の時の同窓生です。司元にお声がけいただいてもかまいません。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉のモリ

2022年10月01日 14時46分18秒 | 食べる
 みなさん こんにちは

 先日、大阪生野今里・我が家の裏の韓国家庭料理ホルモン天(チョン)さんをご紹介しましたが、こちら焼肉のモリさんも今里界隈では評判のお店です。以前は城東運河ぞいに民家の一階で本当に小さくお店を開いて、いつも満員な繁盛ぶり。5年前に近鉄今里駅徒歩1分の好立地な場所に倍ほどの大きさにもなって移転されました。

 写真のお肉、左がタン、右がハラミ、そして右奥は上ハラミです。薄く切られたタンは絶品です。レモン塩につけてしがんでいると、いつのまにかのどに吸い込まれていきます。奥のハラミ、とっても分厚い。ステーキのような切り方です。これだけは店員さんが中まで火を通すようにさらに切り分けて焼いてくれます。ハラミはホルモンでももともと赤身っぽいお味ですが、脂が入っているロースのよう。

 

 チョンさんはもちろん、モリさんもお薦めします。
 焼肉のモリ
 大阪府大阪市生野区新今里4-2-20 
(今里駅を降りて商店街最初の酒屋さんの角を右に曲がってすぐ)
 050-5596-0581 
 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27044056/

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする