みなさん こんにちは
墓石メーカーの大阪石材さんから年数回、情報誌「きづな」が届きます。十年以上前にニューホンコン造花とほんの少しお取引きがあったことや、我が家のお墓に父母の戒名を彫っていただいたご縁で、ずっと届いています。墓石屋さんの情報誌だけに仏教にかかわる話題が多く掲載されています。そのお盆号で仏像の色々を紹介。
如来は仏様の中でも最も位の高い悟りを開いた存在。釈迦如来、薬師如来。
菩薩は如来になるためのに修行中の仏様。観音菩薩。
明王は如来の化身で不動明王を筆頭に仏教の教えに従わない者を懲らしめる。
天部は仏教を守護する武神や幸せをもたらす福徳神ら。
宗派によっても解釈は違うのでしょうが、何かしら参考になります。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp