えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

関大一高校友高野芹奈さんの応援を

2022年10月15日 14時46分18秒 | スポーツ
 みなさん こんにちは

 関西大学の梅田キャンパスで10月1日、関西大学第一高等学校(関一)の同窓会委員総会がありました。クラスや学年の同窓会を開くと補助金が出るので、8月に開いた31期3年G組の同窓会への補助金をもらいがてら、十数年ぶりに参加しました。

 新型コロナウイルスの影響で、委員総会も3年ぶり。昨年度は多くの事業がコロナで中止となり、予算の消化率も5割以下、数百万円が繰り越しになっていると。そんな決算や今年度予算の審議の後、提案があったのが、関一校友で現在関西大学4年の高野芹奈さんへの応援依頼。

 高野さんはセーリング女子 でリオデジャネイロ、東京と二度の五輪に出場。次のパリ五輪を目指しています。420級世界選手権大会(2015年、唐津)で女子総合3位、日本女子では初となるジュニア1位 。2016年3月のアジア選手権 優勝。日本セーリング史上最年少18歳でオリンピック出場 など輝かしい成績を残しています。しかし東京五輪後、スポンサーが降り、活動資金に困っています。その彼女を応援しようと、高校時代の同級生らが立ち上げたのが、チームメートの山崎アンナさんと高野芹奈さんのチーム名「アンセナ」から名づけられた「アンセナオリンピックキャンペーン」です。

 簡単に言うと、お花を買って高野さんを応援する仕組みです。季節の花を毎月1回お届けするお花のサブスクリプションサービスに申し込むと、利益の一部がチームアンセナの運営資金に回されます。一月個人1980円、法人50000円からです。詳しくはこちらをご覧ください。

 もっと直接的に応援したい方には、高野芹奈後援会もあります。こちらは会員(年会費個人3000円から、法人10000円から)にもなれますし、一回だけの寄付も受けています。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 関大関係者のみなさん。応援よろしくお願いします。

 写真は委員総会で高野さんへの応援を募る友人たち。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄後日談

2022年10月15日 09時00分00秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 その高圧洗浄機、昨年末に買い求め、まだ2回しか使っていません。買った直後に洗車しようと思いましたが、寒くて面倒でガソリンスタンドの洗車機で。春ごろに孫が帰ってきたので、水遊びがてら洗車に使ってみました。そして今回です。まだ二回しか使っていないのに、水を出すガン(トリガー)にホースを差し込むのに使う3センチほどのプラスチック部品が割れてしまいました。翌日、メーカーの窓口に電話すると、1年間の保証期間内だったので、すぐに部品を送りますと。一日で部品が届きましたが、その箱の大きかったこと。下をご覧ください。壊れないようにとビニール袋に入れられている黄色の小さい部品です。それがその下のような箱に入って届きました。

 

 前日は作業が遅くなったので、ちゃんとしまうのは翌日にしました。メーカーに電話した後にしまい始めると、はめ込み式になっている黒い持ち手の部分が黄色い本体から離れません。実は前日に外すだけは外そうと思ったのですが、二つの接点のうち片方はすぐ外れそうなのに、もう一つの方が固い。慌てると壊してしまいそうで、翌日に回しました。しかし、翌日になると両方ともうんともすんとも言いません。使うのには何の支障もありませんが、外れないとしまう際に箱に入りません。どうしたものか、再度電話を掛けたり、買ったホームセンターに持って行って説明するのも、面倒くさいし。使用には問題ないのだから、もういいかと思ったり。はたまた交換とかになったら、また一つ消費することになり環境にも負担になるしとか思ったりしていました。しかし、再度説明書を読んでみると、一度組み立てたらもう外れないと。これでよかったんですね。ただ前回使った時は組み立てた後外したはずなのに・・・。

 それにしても、一日水仕事をしていると、手が荒れて、ガンを持っていた右手指は2か所ほど擦り切れました。あのよく効く間宮アロマ軟膏を今シーズン初めて使いました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
     〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする