TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

ピングー展

2021年02月20日 | 旅日記

2月16日、大丸百貨店梅田店で開催されていた「ピングー展」を見学しました。ピングーは、スイスの映像作家オットマー・グットマンによって生み出されたストップモード・アニメーションのペンギンの少年が主人公の物語です。クレイ人形や制作資料や絵コンテなどが展示されていました。

撮影OKの場所がいくつかありました。

ピングー一家 

最後の出口にはいろいろな方向を向いているピングーがものすごくたくさんいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丸百貨店梅田店

2021年02月20日 | 旅日記

ピングー展を見学した後は、大丸百貨店の中にある東急ハンズに寄って買い物をしました。

東北のこけしがたくさん展示されていました。

どこかのこけし館で買った覚えがあったこけしのてぬぐいもありました。

こけしの側にはにわちゃんグッズもありました。

大丸百貨店の店内を歩き回ったせいか疲れてしまったので、帰宅することにしました。JR大阪駅の南入口付近ではピンクのアイスチューリップが咲いていました。

スットクとチューリップがきれいでした。

JR大阪駅前の大阪市営バス乗り場にチキンラーメンのバスが止まっていました。初めて見掛けたので、撮影しておきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする