9月24日、石舞台から飛鳥寺まで自転車で向かいました。
途中、たんぼの畦道で咲いていた彼岸花を眺めながら走って行きました。
飛鳥寺に着きました。
日本最古の飛鳥大仏と阿弥陀如来坐像(飛鳥寺では本堂の中も自由に写真撮影できました。)
609年、鞍作鳥によって造られた飛鳥大仏
左側から見ると優しい表情に見えるとご住職が説明されていました。
中庭
思惟殿
鐘楼
入鹿の首塚前から飛鳥寺を撮影
曽我入鹿の首塚
本堂
万葉池
石仏 3回お水を掛けてきました。
9月24日、石舞台から飛鳥寺まで自転車で向かいました。
途中、たんぼの畦道で咲いていた彼岸花を眺めながら走って行きました。
飛鳥寺に着きました。
日本最古の飛鳥大仏と阿弥陀如来坐像(飛鳥寺では本堂の中も自由に写真撮影できました。)
609年、鞍作鳥によって造られた飛鳥大仏
左側から見ると優しい表情に見えるとご住職が説明されていました。
中庭
思惟殿
鐘楼
入鹿の首塚前から飛鳥寺を撮影
曽我入鹿の首塚
本堂
万葉池
石仏 3回お水を掛けてきました。
レンタル店で借りて観賞した映画『君が落とした青空』の感想です。高校1年生から付き合い始めて2年になった水野実結(福本莉子さん)と篠原修弥(松田元太さん)は毎月1月に映画を二人で見に行くのが毎月の約束になっていました。その日も映画に見に行くことになったのですが、実結をかばって車に引かれてしまった修弥・・・・・・。あくる日、実結が目が覚めると同じ日がまた繰り返されていました。タイムリープは3度ほど経験したかのようなシーンが出てきてました。最後のほうのシーンで、実結はタイムリープしておらず夢を見ていたようでした。実結は、夢の中で、もう一度修弥に会いたいと未来を変えたいと奔走する姿が描かれていました。夢の中で、修弥がどれだけ大切な人だったかを自ら再確認した実結の変化が眩しい青春映画でした。