8月26日、久しぶりに心斎橋にやってきたのですが、最近、映えスポットを意識したような展示のしかたが増えていたことに気が付きました。

大丸百貨店の隣のパルコの1階にあったエルメスのショーウインドウが素敵だったので1枚撮影してきました。

大丸百貨店の花がいっぱいだったディオールのショーウインドウも素敵でした。

大丸百貨店横のキャンディが売られていたお店も映えスポットのひとつなんでしょうね。


お相撲さんがいっぱい美味しそうな食べ物をいっぱい持っていた大丸のショーウィンドウ


ポケモンのショーウインドウ

大丸心斎橋店9階にはポケモンセンターがありました。

ポケモンカフェもありました。

大丸心斎橋店9階にあったジャンプショップ

大丸百貨店の8階に展示されていた絵は大阪の名所満載だったので撮影してきました。

大丸心斎橋店の地下には最初の3時間までは無料で駐輪できる駐輪場があり、約1時間ほど駐輪させてもらっていました。百貨店に備わっている駐輪場で最初の3時間だけ無料なのは有難かったです。地下の食料品売り場でお昼ご飯の蓬莱の豚まんを買いました。蓬莱の豚まんの味は各店舗で微妙に違うことがありますが、こちらで買った豚まんはとても美味しかったです。うちわもいただきました。帰りは長堀通を通って帰りました。ゆるい坂道は電動でない自転車だと結構ハードなのですが、左側の歩道は右側の歩道よりもやや勾配度が低いように思うので走り安かったです。清水谷高校の手前にあったスーパーのライフに入ってお昼ごはんの総菜やあくる日の朝にいただくパンなどを買い、玉造にあるスーパーにも寄って特売品のお茶やコーヒー牛乳を買って、12時半ごろ自宅に戻りました。