徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【寄り道紀行】昼と夜ふたつの顔をもつ「十三」

2012年07月03日 | 出張先々
「十三」の地名や呼び方の由来はわかりませんが、阪急神戸線・京都線・宝塚線が交わる十三駅は活気溢れる大阪の下町です。東口には神津神社への参道へ繋がる昔ながらの「十三駅前通り商店街」と「十三東駅前商店街」があり、対して西口は駅を降りるとすぐに「十三本一商店会」、さらに国道を超えると「十三フレンドリー商店街」があります。 西口を出て直進すると右手に名店の喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)があります。喜八 . . . 本文を読む