筆者が参加している「持続可能な国づくりを考える会」の学習会が2/16(金)に行われるので、会のブログから案内を転載する。
わが国・日本の凋落が明らかな今、「古き良き時代をもう一度」という感覚で安倍政権が支持されるのは、心情としては非常によくわかるものの、現実的にはこの国・この世界の持続可能性という意味ではっきりとアウトであるのは多くの方が認識されていることと思う。
ある作家が先日書いていたが、私たち日本人はある意味で「没落貴族」のようなものだ。「先進国」なるプライドは高いものの、それを維持してきた内実ははっきりと失われ、明日の世界に埋没しつつあるのが現実だ。今後の破綻ははっきりしている。
さらに現在の環境危機を見れば世界の破綻もまた目に見えている。にもかかわらず世界は再び「力の帝国」が支配しつつあるかのようだ。
そんな中で、わが国にまっとうな批判勢力、さらには政権担当能力のある、世界の持続可能性への理念とビジョンをもった政党が必要とされている。現在の立憲民主党がそれにあたるかは現在のところ判断できないが、未来へのビジョンを欠いた自公に代わる、真の政権政党が必要なことだけは間違いない。
政党なき政治などというものは昔日の政治思想が夢見たファンタジーを除いて存在しえない。政治とはある意味で力=パワーにほからないからである。
この学習会は小なりとはいえ、真に必要とされる政党、それを考える機会になるものと思う。ぜひご参加いただきたい。
**********************************
次回学習会は2月16日(金)開催です。
昨年10月の衆院総選挙で、自公が圧勝、民進党が立憲民主党と希望の党に分裂し、当面、野党勢力がさらに弱体化した中でも、はっきりとした理念とビジョンを掲げて立憲民主党が分離・独立し、現政権支持でない国民にとって、自公でない別の明快な選択肢ができたといえます。
そこで、ネットに公開されている立憲民主党の理念とビジョンを「持続可能な国づくりを考える会」の「理念とビジョン」と照らし合わせながら討議し、可能ならば統一的な方向性を見出したい、というのが今回の学習会の目的です。会のメンバーの方も、メンバーではないが関心があるという方も、立憲民主党支持者の方も、ぜひご参加いただき、討論に加わっていただけると幸いです。
詳しくは添付したチラシをご覧ください。なお、ご参考までに立憲民主党の公開されている理念とビジョンと、同じくネット公開してある当会の「理念とビジョン」のファイルも添付しておきます。チラシにある日時場所等は以下です。
わが国・日本の凋落が明らかな今、「古き良き時代をもう一度」という感覚で安倍政権が支持されるのは、心情としては非常によくわかるものの、現実的にはこの国・この世界の持続可能性という意味ではっきりとアウトであるのは多くの方が認識されていることと思う。
ある作家が先日書いていたが、私たち日本人はある意味で「没落貴族」のようなものだ。「先進国」なるプライドは高いものの、それを維持してきた内実ははっきりと失われ、明日の世界に埋没しつつあるのが現実だ。今後の破綻ははっきりしている。
さらに現在の環境危機を見れば世界の破綻もまた目に見えている。にもかかわらず世界は再び「力の帝国」が支配しつつあるかのようだ。
そんな中で、わが国にまっとうな批判勢力、さらには政権担当能力のある、世界の持続可能性への理念とビジョンをもった政党が必要とされている。現在の立憲民主党がそれにあたるかは現在のところ判断できないが、未来へのビジョンを欠いた自公に代わる、真の政権政党が必要なことだけは間違いない。
政党なき政治などというものは昔日の政治思想が夢見たファンタジーを除いて存在しえない。政治とはある意味で力=パワーにほからないからである。
この学習会は小なりとはいえ、真に必要とされる政党、それを考える機会になるものと思う。ぜひご参加いただきたい。
**********************************
次回学習会は2月16日(金)開催です。
昨年10月の衆院総選挙で、自公が圧勝、民進党が立憲民主党と希望の党に分裂し、当面、野党勢力がさらに弱体化した中でも、はっきりとした理念とビジョンを掲げて立憲民主党が分離・独立し、現政権支持でない国民にとって、自公でない別の明快な選択肢ができたといえます。
そこで、ネットに公開されている立憲民主党の理念とビジョンを「持続可能な国づくりを考える会」の「理念とビジョン」と照らし合わせながら討議し、可能ならば統一的な方向性を見出したい、というのが今回の学習会の目的です。会のメンバーの方も、メンバーではないが関心があるという方も、立憲民主党支持者の方も、ぜひご参加いただき、討論に加わっていただけると幸いです。
詳しくは添付したチラシをご覧ください。なお、ご参考までに立憲民主党の公開されている理念とビジョンと、同じくネット公開してある当会の「理念とビジョン」のファイルも添付しておきます。チラシにある日時場所等は以下です。
●日時 2月16日(金) 19:00~21:00
●場所 東京ボランティア・市民活動センター A会議室
JR飯田橋駅・地下鉄飯田橋駅 徒歩すぐ
セントラルプラザ(右図緑の建物)10階です。
●参加費:無料 ●定員40人
申込先
「持続可能な国づくりを考える会」事務局申込担当:増田満
FAX. 042-792-3259 E-mail : mit.masuda@nifty.com
氏名、住所、連絡用電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい
●場所 東京ボランティア・市民活動センター A会議室
JR飯田橋駅・地下鉄飯田橋駅 徒歩すぐ
セントラルプラザ(右図緑の建物)10階です。
●参加費:無料 ●定員40人
申込先
「持続可能な国づくりを考える会」事務局申込担当:増田満
FAX. 042-792-3259 E-mail : mit.masuda@nifty.com
氏名、住所、連絡用電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます