どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.166-11-22-2 綱紀粛正!

2010-02-09 16:01:14 | 記事保守

高級自転車盗んだ疑い 海自海士長を逮捕 神奈川・横須賀

2010.2.7 23:23

 神奈川県警横須賀署は7日、窃盗の疑いで、海上自衛隊下総航空基地(千葉県柏市)所属の海士長、本波和樹容疑者(21)=同市藤ケ谷=を逮捕した。

 同署の調べによると、本波容疑者は同日午後1時ごろ、横須賀市本町の駐輪場で、スイスの「スコット」社製の高級自転車(時価25万円相当)の鍵を壊し、盗んだ疑いが持たれている。

 被害者の看護師の女性(42)が同日午後4時半ごろ、盗まれた場所から約50メートル離れたショッピングセンター駐輪場に止められていた自転車に気づき、同署に通報した。

 同署によると、本波容疑者は「高級自転車に興味があった」などと供述しているという。本波容疑者は研修のため、横須賀にある海自の施設を訪れていた。


保守記事.166-11-22 綱紀粛正!



保守記事.274-15-2 セガは死なず!

2010-02-09 15:57:56 | 記事保守
SEGAがモーションコントロール対応の新型ゲーム機を発売!?




SEGAがモーションコントロールに対応した新型ゲーム機、SEGA Zoneを発売するようです。このSEGA Zoneにはアレックスキッドゴールデンアックスソニック&ナックルズといったSEGAのクラシックタイトル20本の他、14本のアーケードタイトル、そして卓球・ダーツ・フェンシング・ビーチバレーといったモーションコントロール対応のゲーム16本、合計50本のゲームが内蔵されているとの事です。


約50ドルの価格で今夏の発売が予定されている新型ゲーム機SEGA Zone。新型ゲーム機と言っても基本的にはクラシックゲームの詰め合わせであり、内蔵ゲームのみでしか遊ぶことはできませんが、SEGAファンにとって は非常に気になるニュースなのではないでしょうか。

ちなみに昨年4月にはSEGAのクラシックタイトル15本を内蔵した新型メガドライブが発売されています。価格は39.95ポンドとなっており、こちらは過去に発売されたメガドライブのカートリッジをそのまま使用することが可能となっています。
(ソース&イメージ: Pocket-lint)

痛いニュース(ノ∀`):セガ「『シェンムー3』とシリーズ復活、実現させたい」



保守記事.274-15 それは、ちょっと。。。。



保守記事.65-10 P2Pは悪なのか?

2010-02-09 15:51:49 | 記事保守


 警察庁は4日、P2P技術を利用したファイル共有ネットワークの実態を把握するため、試験運用を行ってきたP2P観測システムを、1月1日から正式に運用を開始したことを明らかにした。

  P2P観測システムは、ファイル共有ネットワークを巡回してファイル情報を収集し、分析・検索を行うもの。警察庁の観測では、ファイル共有ソフト 「Share」のネットワークには1日あたり約18万~20万台のPCが接続。接続台数は、2009年11月30日に行われた全国の警察による一斉取り締 まり後には約1割減少、2010年1月1日の改正著作権法施行後には約2割減少したという。

 また、「Share」のネットワークには1日あたり約95万個のファイルが公開されており、2009年11月 30日の一斉取り締まり後に約5万個減少。流通ファイルの分類は、圧縮ファイルが49.2%、動画ファイルが38.9%、音楽ファイルが4.9%、画像 ファイルが2.9%、文書ファイルが2.4%、その他が1.7%としている。

 警察庁では、ファイル共有ソフトが依然として多く使用されており、多数のファイルが流通していることから、流通しているファイルの実態把握をさらに推進し、観測結果について捜査への活用を図るとしている。

【過去記事】保守記事.65 検察は、ただしいか?
保守記事.65-2 P2Pの未来像

保守記事.65-3 P2Pの未来像

保守記事.65-4 そこまでせんでも。。。。
保守記事.65-5 どう見ても、ウィニー対策
保守記事.65-6 nyは正しく使いましょう

保守記事.65-7 いつも京都婦警だな
保守記事.65-8 実刑じゃないのに、扱いが大きい
保守記事.65-9 管理人が実はしっかり使っていた(仕事中に)の巻

保守記事.384-2 ついばんでいます

2010-02-09 15:49:39 | 記事保守

「ツイッター」で退任報告 米サンCEO、「俳句」で締めくくる

 【シリコンバレー=田中暁人】米サン・マイクロシステムズの最高経営責任者(CEO)だったジョナサン・シュワルツ氏は、3日付で同社を退社したことを ミニブログ「ツイッター」で明らかにした。「最後は俳句で締めくくる」とし、英文形式で「金融危機、顧客停滞、職失う」(Financial crisis/Stalled too many customers/CEO no more)とつぶやいた。

 サーバー大手のサンは金融危機で業績が低迷。1月27日付けで企業向けソフト大手の米オラクルに買収された。シュワルツ氏は、サンCEO在任中からブログやツイッターを使って近況報告することで有名だった。(08:40)


保守記事.384 ついばんでいます


保守記事.42-12 なんか、前提として、おかしいだろう

2010-02-09 15:44:14 | 記事保守

飲酒運転で免許更新へ、警察署で暴れ逮捕

 運転免許証を更新しようと、酒に酔ったまま乗用車を運転して警察署に来たとして、神奈川県警相模原北署は4日、同県相模原市下九沢、無職守屋進容疑者(45)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
 発表によると、守屋容疑者は同日午前9時20分頃、同署近くの市道で、酒に酔ったまま車を運転した疑い。守屋容疑者は 免許証の個人情報を入力するタッチパネル式機械に暗証番号を入力できず、免許証を投げつけるなど暴れ出した。同署員には「歩いてきた」と話したが、駐車場 から車で出て行ったためパトカーで追跡、現行犯逮捕した。

 守屋容疑者は「自宅で缶ビール2本と焼酎をコップで数杯飲んだ」と供述。呼気1リットル中約0・45ミリ・グラムのアルコールが検出された。

2010年2月5日06時53分  読売新聞)

【過去記事】保守記事.42 「罰金30万」の効果も薄れ。。。
保守記事.42-3 アホな1人のせいで。。。
保守記事.42-1-2 じゃあ、結局なんだったのか
保守記事.42-1-3 じゃあ、結局なんだったのか
保守記事.42-1-4 じゃあ、結局なんだったのか
保守記事.366-2 考え方がおかしい
保守記事.42-2 みんな罰金30万円忘れてるでしょう
保守記事.42-3 アホな1人のせいで。。。
保守記事.42-4 もう、そういう時代でしょ
保守記事.42-5 まぁ、そういう時代でしょ
保守記事.42-6 飲んだら乗るな!
保守記事.42-7 飲んだら乗るな!
保守記事.42-9 大阪の人と変わらない
保守記事.42-10 飲んだら乗るな!
保守記事.42-11 飲んだら乗るな!