どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.101-146 それなんてAV?

2012-07-27 16:21:56 | 記事保守

女性警官に集団セクハラ、先輩4人が服脱がせ…ヘルプ

 神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。

県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。

 県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長、刑事2課の警部補、刑事1課の巡査長。

 4人は3月上旬の夜、大和市内のカラオケボックスに女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。

 さらに、刑事2課の巡査部長は女性に対し、ブラウスとズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。女性は指示通りに脱ぎ、巡査部長のワイシャツとズボンに着替えた。県警のこれまでの調査では、警部補と巡査長はこれらの行為に直接的には関わっていない。

(2012年7月27日08時02分  読売新聞)
 
 
     * Cai0407
      服を脱がせたりキスを強要しても逮捕されないのに、電車で偶然手が当たっただけで逮捕される不思議 2012/07/27
     
    *  naga_sawa
      強要して脱がせてキスしてって一般なら完全にアウトな案件ですが/「立件できない」の理由が分からない 2012/07/27

    *      quix_que
      これはセクハラというより強要罪とか強制わいせつとかじゃないのか。 2012/07/27
 
   * turu_crane
      セクハラどころかレイプ未遂だろこれ… 2012/07/27

    *steel_eel
      これがセクハラって認識なのは、要するにこのくらいは日常茶飯事ってことなのだろうな。内部では女性警官空気読めや&ニュースになって運が悪かったレベルの認識だろ。 2012/07/27

    *kiria25
      なんで立件出来ないの? 2012/07/27

    *kazuya030
      コレが立件できなきゃ、なんなら立件できるの?? 2012/07/27

    *DameKinoko
      問題意識前面に出せないマスコミもいい加減酷いよな… 2012/07/27
 

 
3 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:22:47.96 ID:ezEnqP670
さすが神奈川県警

5 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:23:34.57 ID:BUAUS0pc0
驚かないよ
だって神奈川県警だもの

8 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:24.15 ID:ZO4w53/r0
まいど~神奈川県警です

10 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:44.18 ID:KrfVsjJ40
今話題のイジメですね
わかります

11 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:46.76 ID:fyIQxbJCi
文句無しにもろ犯罪だな、さすが神奈川県警

12 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:47.24 ID:gZt/YEuZ0
世も末だ

14 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:54.96 ID:tipAFH5A0
性的嫌がらせ?
強姦未遂とかそういうのじゃねえの?

15 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:24:55.67 ID:cf57RQq00
これで立件できないって、やっぱ神奈川ってすげえなw

16 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:15.88 ID:KWUMaEt40
何で立件できないの?
告訴させないってこと?
それは立件しない、でしょう?

25 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:25:55.52 ID:8psDOfXy0
SODの新作だろ?

な?

28 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:26:26.04 ID:LM54xfN90
こういうことすっからまた神奈川県警かって言われんだよ!

30 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:26:47.21 ID:jUOiXJkq0
さすが悪名高い神奈川県警

34 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:18.05 ID:2H2zkGmD0
神奈川県警の人等は本当にキスだけでおさまったのか?

38 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:27:50.29 ID:AoX6Is1t0
強制わいせつだろこれ。

40 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:25.84 ID:cf57RQq00
女性警官が特進することで話がついたのかな。

41 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:28:27.57 ID:qjnAK3wf0
神奈川県警は、指定広域暴力団に認定した方がいいんじゃないか?
だめだろ、こいつら

53 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:29:27.01 ID:4otyHXZi0
剣豪捕まったのも神奈川県警じゃなかったっけ??

58 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:02.00 ID:X4sr8P/c0
どういう基準で警察官採用してんだよ キチガイ多すぎだろ

59 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:08.55 ID:AI2pAAW50
事件にしないってことは、女性警察官が望んでやったことだと思われてもしょうがないわなあ

64 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:30:45.74 ID:euGAlu7d0
ゲームだったとかからか?糞過ぎるわ

68 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:14.21 ID:a3FdKNWI0
セクハラじゃなくて脅迫と暴行だろ?

73 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:31:58.19 ID:VB1SCR2z0
警官がこんなことやってりゃ、不祥事も絶えないわけだよ

保守記事.375-6-2 必要なら、うそを書いてもいいのか

2012-07-24 16:04:09 | 記事保守

「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否

2012.7.23 01:07


 16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の 有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していた ことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷 彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎)

 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。

 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は「いつ来て、いつ帰ったかは分からない」という。

 しかし、自衛隊は口頭で23区に(1)庁舎内に立ち入らせ、通信訓練を行う朝まで待機させてほしい(2)庁舎の駐車場を使わせてほしい(3)防災担当の職員に立ち会ってほしい-の3項目を要請していた。

 自衛隊の担当者は「区によって要請の中身は変えていない。お願いする立場なので強くは言わなかったし、文書は出さなかったが、確かに要請した」と話す。

 陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊の石井一将連隊長は16日、記者団に対し、全面的な協力を得られたのは7区で、残りは「休日で人がいない。庁舎内の立ち入りを断られた区もあった」と明かした。

 庁舎使用を認めた区担当者は「区民のためになる」「有意義だ」などと話していたが、3項目すべての要請を拒否したある区の担当者は「区民との接触を避けてほしい」「迷彩服姿を庁舎内で見せないでほしい」と申し入れたという。

 16日午後7時。「市街地での災害訓練反対!」「基地へ戻れ」という反対派のシュプレヒコールと、「自衛隊頑張れ」という励ましが交差するなか、陸自第1師団の隊員は練馬駐屯地を2人1組で出発した。

  最も遠い大田区に向かった隊員は17日午前3時50分、大田区役所に到着。大田区側は課長1人が対応したが、区庁舎内には入らなかった。2人を訓練終了 後、練馬駐屯地まで乗せて帰る予定の自衛隊車両も、区庁舎から約300メートル離れた大田区消費者生活センターの駐車場で待機した。

 通信訓練の際には自衛隊員は大田区庁舎の中に入り、防災担当部長は区庁舎内で隊員を休憩させるなどしたが、17日未明には立ち入らせなかった。

 世田谷区には自衛隊員2人が16日午後10時~午後11時の間に到着したとみられる。世田谷区の防災担当職員が立ち会っていないため、到着時間は不明確だ。渋谷区、中野区なども(1)(2)(3)すべて実現しなかった。

 江戸川区では約3キロ離れた公園の駐車場で、江東区に着いた隊員は木場公園に泊めた車両で夜を明かした。文京、品川区は庁舎の駐車場に止めた車中泊だった。

 なぜ区側は夜通し歩いてきた自衛隊員に冷たい対応をしたのか。

 例えば練馬区には市民団体が待ち構えて「市街地での災害訓練反対!」とシュプレヒコールを上げていた。「庁舎内に立ち入らせるところを見せるのはまずいという判断があった」とある区の職員は明かした。

  こうした「外圧」は23区のうち12区が「自衛隊に区の施設を使わせるな」といった内容の申し入れを区議会会派や市民団体から文書で受けていたことを取材 に認めた。今月12日には練馬区が住民監査請求を受けた。申立人の弁護士は「自衛隊員に区役所の水、電気を使わせるのは自衛隊法などに照らして違法だ」と 主張している。弁護士は「訓練前に23区に電話してどういった対応を取るのか確認した」とも話した。

 自衛隊の担当者は「訓練実施が決まると、反対運動が激しくなり、拒否派の区が増えた」と説明する。

 ある区の職員は「私自身は受け入れたかった。だが話が上に行くと、プレッシャーがきつくなった。共産党などが反対するし、正直辛かった」と話した。

  もっとも自衛隊側に「根回しのまずさ」を指摘する声も複数の区の担当者からあった。「何度も内容が変わった」という担当者もいる。新宿区は16日深夜まで 職員6人で待機したが、いつまでたっても来ないので練馬駐屯地に電話したら「帰りました」と言われ、面食らったという。「到着時に電話がほしかった」

 訓練の意義はほとんどの区が認めた。

 台東区の担当者は「実際に自衛隊に駐車場を使ってもらうことで、地下駐車場には自衛隊車両が入るスペースがないことが分かった。やってみないと分からない」と話した。

 自衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区。庁舎内の会議室などで待機した。文京、品川区は庁舎駐車場で車中泊。墨田区では、区の本庁舎に入らず、墨田清掃工場で待機した。

 石井連隊長の「協力してくれた」という7区は、以上の台東区など6区と墨田区を指すものとみられる。

 17日朝は、千代田区を除いたすべての区で朝から通信訓練を行った。千代田区では、同じ建物にある総務省関東総合通信局の通信に障害が生じるとして行わなかった。

 

「迷彩服を区民に見せるな」「水や電気を使わせるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 - 痛いニュース(ノ∀`)

       

 

平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について(抗議):豊島区公式ホームページ

更新日 平成24年7月23日

 平成24年7月23日付け産経新聞朝刊2面の記事の中で、事実に反する内容が記載されました。記事は、本区への取材内容に基づかない報道が一方的にされたもので、区民をはじめ読者に誤解を招きました。
 このため、即日、産経新聞社に厳重に抗議しました。

【抗議文】平成24 年7 月23 日付貴紙朝刊記事について(抗議)

 陸上自衛隊統合防災演習に伴う東京23区への協力要請に対応する本区対応について、本日付貴紙朝刊に事実に反する記事が掲載され、区民等から事実誤認に基づく問い合わせ・意見が多数寄せられています。

 本区の対応につきましては、先週、貴紙社会部記者三枝氏から本区に問い合わせ取材があり、所管の防災課長が以下の通り回答しています。
 1.自衛隊からの依頼を受け、宿泊施設がない旨説明したところ、駐車場を利用して車中泊するとのことであったため、駐車スペースを準備していたが、訓練直前に自衛隊から計画変更の連絡があり、車中泊は取りやめとなった。
  2.訓練当日の16日は、練馬駐屯地から徒歩で来庁した自衛隊員2名を午後9時5分頃に受け入れ、防災課のある区施設(生活産業プラザ)事務室及び屋上において、防災課長立ち会いのもと、通信訓練を実施。訓練終了後午後9時35分頃、両隊員は迎えの車で帰隊。
  3.翌17日、午前8時20分頃に再び2名の隊員が車で来庁。防災課職員立会いのもと、通信訓練を実施。終了後、午前9時20分頃帰隊。訓練中は、区敷地内に自衛隊の車を駐車。
  4.首都直下地震を想定した有意義な訓練であり、当然のこととしてできる協力をした。

 以上の回答内容にも関わらず、貴紙掲載記事では、隊員の立ち入りを拒否した11区のひとつとして本区があげられています(記事本文第2段5行 目)。さらに、「『迷彩服見せるな』11区が自衛隊拒否」との記事タイトルについても、読者に甚だ大きな誤解を与えるものとなっています。
 自衛隊からの事前要請に対し、本区で拒否した事実はなく、また、訓練当日も、宿泊については自衛隊の計画変更により取りやめになりましたが、隊員を庁舎 内に受け入れて訓練を行っており、「立ち入り拒否」と断定する貴紙記事内容は、全くの事実無根であると言わざるをえません。
 社会的な影響力の大きい新聞報道で事実に反する記事が掲載されたことは、誠に遺憾であり、厳重に抗議するとともに、謝罪・訂正記事の掲載を強く求めます。

 

 

平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について:千代田区総合ホームページ 

平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について

 平成24年7月23日付産経新聞朝刊2面の陸上自衛隊による統合防災演習の記事の中で事実に反する内容が掲載されました。記事は本区への取材内容に基づかない報道が一方的にされたもので、区民をはじめ読者に誤解を招きました。
 区としては、即日産経新聞東京本社に対し、厳重抗議をしました。


【抗議文】

 陸上自衛隊第1普通科連隊機動訓練に関する平成24年7月23日付貴紙朝刊記事について(抗議)

 陸上自衛隊第1普通科連隊機動訓練に関する平成24年7月23日付貴紙朝刊2面の記事の中で、事実と異なる内容や区民をはじめ読者に誤解や不安を与える内容が記載されたことは、たいへん遺憾であります。
 新聞報道が与える社会的な影響は非常に大きいことからも、事実に基づく報道をしていただきますよう強く申し入れ、下記のとおり厳重に抗議いたします。



 今回の自衛隊の訓練に先立ち、千代田区に対しては訓練に必要な車両の駐車スペースの確保について依頼があり、区として協力をさせていただきました。
 本区庁舎への自衛隊員の立ち入り及び本区職員の立ち会いについては、自衛隊からの要請自体がなく、貴社社会部の担当記者の取材にも、その旨を明確にお答 えしました。しかしながら、その内容が記事に反映されないばかりか、「立ち入りを拒否したのは千代田区」などと、事実に反する報道が行われたことは、甚だ 遺憾であります。また、電話に出た区担当者が立ち寄りの時間を即座に答えられなかったことをもって、「いつ来て、いつ帰ったか分からない」と記載するな ど、事実を曲解した記事となっています。このことについては、宿直の職員が立ち寄り時間を記録しており、区として把握しております。
 当然のことながら、災害時等において自衛隊をはじめとする防災関係機関と連携していくことは不可欠であり、本区防災会議においても委員として会議に加わるなど、緊密な連携のもとに対応しております。
今回の記事により、多くの苦情や抗議が区に寄せられており、区として非常に困惑しております。
これらを踏まえ、貴社に対して厳重に抗議するとともに、本抗議文に対する回答と訂正記事の掲載を求めます。
 

7月23日産経新聞の自衛隊訓練の記事について « 中野区公式ホームページ

 7月23日(月曜日)の産経新聞2面に、7月16日夜から17日にかけて行われた陸上自衛隊第1師 団の統合防災演習に際して、自衛隊側が「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、中野区を含めた11区が拒否していたと する記事が掲載されています。 

 中野区が、こうした要請を拒否した事実はありません。なお、17日に関しては、区に協力の依頼があり、区職員が立ち会うなど、訓練に協力をしたところです。 

 以上の事実を、産経新聞に伝え、記事の訂正を求めています。

 これまで、区としては区民の安全を守るために、自衛隊の活動について積極的に協力しています。今後もその姿勢は変わりません。

 

陸上自衛隊による統合防災演習の新聞記事について:港区公式ホームページ

陸上自衛隊による統合防災演習の新聞記事について

7月23日の産経新聞朝刊に掲載された陸上自衛隊による統合防災演習に関する記事の一部に、区の対応と異なる内容が掲載されました。

区としては、産経新聞東京本社に対し、強く遺憾の意を伝えるとともに、訂正記事の掲載等を本日要望しました。



p.twipple.jp/Cvl5K 一部の報道機関から誤った情報が流れました。16日17日の総合防災訓練では、写真の通り北区と自衛隊は互いに協力して訓練を行いました。取り急ぎお知らせ致します。

— 渡辺 かつひろさん (@katsuhiro1964) 7月 23, 2012

 

産経「東京の11の区が自衛隊の庁舎立ち入りを拒否!けしからん!」→事実無根として抗議されまくる : 2ちゃんねる瓦版

 

170 スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/24(火) 07:30:01.17 ID:fjPQdivW0
産経に釣られた国会議員1名(元自衛官)


産経の調査によれば16~17日に実施の自衛隊企画防災訓練で、東京の11の区が庁舎立ち入りを拒否。
その理由が「区役所の水や電気を使わせるな」「区民に迷彩服を見せたくなかった」等とは。
中には庁舎に入れなかった為に近くの公園で夜を明かしたものも。
区民の命を守りぬくのが区長の責務だ...

佐藤正久@SatoMasahisa
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/227175888184279040

    

記事のおわびと削除

2012.7.25 13:40

 23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。

 

保守記事.375-6 事実を報道する日は来るのか


保守記事.397 究極の個人情報

2012-07-20 16:15:28 | 記事保守

臍帯血、同意なしの提供容認 iPSの研究用に

 厚生労働省の委員会は18日、臍帯血(さいたいけつ)バンクで保管している一部の臍帯血を、提供者の同意がなくても、人工多能性幹細胞(iPS細胞)の研究用に提供できるという見解をまとめた。再生医療に使うiPS細胞を備蓄する計画に協力するのがねらいという。

 現在の臍帯血は、主に白血病治療のための移植や研究に使う前提で、提供の同意を得ている。iPS細胞の研究に使うのは想定していなかったが、将来の移植医療のための備蓄なので、提供時の同意内容を超えないと解釈できる、とした。

 実際に協力するかは各バンクの判断に委ねられるが、この見解が普及すれば臍帯血が別の組織や臓器に姿を変えられて移植に使われる可能性が出てくる。このため今後については「法整備が必要」としている。

 

保守記事.352-3-2 こわいこわい


保守記事.101-72-2 なまぽ

2012-07-20 16:09:17 | 記事保守

ベントレーも持ってた…ベンツ逃走の生活保護男

 覚醒剤取締法違反容疑で逮捕、起訴された札幌市白石区の無職伊藤学被告(53)について、道警が生活保護法違反容疑で自宅を家宅捜索していたことが、道警幹部への取材でわかった。

 伊藤被告は高級外車などの所有を隠して同市から生活保護を受けていた疑いが持たれており、道警は同法違反容疑などで立件を進める方針だ。

 伊藤被告は6月28日に覚醒剤取締法違反容疑で緊急逮捕された直後に乗用車で逃走、約9時間後に身柄を確保された。道警幹部や同市などによると、 受給者は車の所有が原則認められていないが、伊藤被告は逃走に使ったベンツのほか、英国産高級車のベントレーなど計3台を実質的に所有していたことが発 覚。市はいずれも所有を把握していなかった。

(2012年7月19日10時16分  読売新聞)
 
 

保守記事.396 姉羽は一級建築士

2012-07-20 16:05:12 | 記事保守

無資格で戸建て設計か 神奈川・平塚の偽1級建築士問題

 神奈川県茅ケ崎市の障害者向け施設改修工事で、図面に記載された1級建築士の名前が国に登録されていなかった問題で、同県平塚市に提出された計12件の一戸建ての建築確認申請の書類でも、この人物の名前が記載されていることが、同市への取材でわかった。

 県によると、関係資料などから、この人物は1級建築士だけでなく2級や木造の建築士資格もないとみられる。黒岩祐治知事は18日の定例会見で、「建築士 の資格制度を揺るがす重大な犯罪。関与した建築物の特定と実態把握を進め、刑事告発について関係機関との調整を早急に進める」と話した。

 県によると、障害者向け施設の図面には、この人物の名前のほか、別の1級建築士の登録番号、所在地を平塚市とする架空の建築士事務所の登録番号が記載されていた。

 


保守記事.395 おまえのものは俺のもの

2012-07-20 16:02:10 | 記事保守

カジノ大損「ツキあれば何とかなると」 大王製紙前会長

 「カジノでの負けを取り返さないといけないと思い、深みにはまった。馬鹿げた話だが、ツキがあれば何とかなると思っていた」――。会社法違反(特別背 任)の罪に問われた大王製紙前会長・井川意高(いかわ・もとたか)被告(47)が18日、東京地裁の公判で、カジノのため関連会社から巨額の借り入れを続 けた理由をこう語った。

 井川前会長は、自身が役員を務めていた関連会社計7社から、昨年3~9月に取締役会の承認を得ないまま計55億3千万円を無担保で借り入れ、損害を与えたとして起訴された。マカオなどのカジノで負けを繰り返したことが原因だった。

 前会長への被告人質問はこの日が初めて。関連会社の元役員や従業員、家族らに対して「本当に申し訳なく思っている」と謝罪したうえで、「切羽詰まった気 持ちで、(負け分を)返したいと思っていた。リスクが高いだけ、リターンも高いと思っていた」と説明。「ファミリー企業は支配下にあるので借りやすいと考 えた。甘えがあった」とも述べた。

 

保守記事.343-5-2 どうしようもないクズ


保守記事.233-27 天下り、おいしい

2012-07-20 15:56:04 | 記事保守

プール監視は警備業 警察庁通知「委託、認定業者に」

 警察庁は、プールの監視業務を警備業法上の警備業とみなし、認定業者以外に委託できないとする見解をまとめ、警視庁や道府県警本部に文書で伝えた。発注者の自治体などへの周知を初めて求めており、安全対策の強化を促す狙いだ。

 文書は6月25日付で、「認定がない業者がプール監視を行った場合は、警備業法違反にあたる」などと明記。問い合わせがあれば、自治体のほか民間のプール運営会社にも同様の回答をするよう求めている。

 あわせて、全国警備業協会(加盟約6840社、東京都)に「警備員に十分な教育を行うとともに、契約上求められている監視員の確保の徹底」を要請した。

 

保守記事.233 なんて、無駄な
保守記事.291 重税、重負担
保守記事.233-2 考えてつくった?
保守記事.233-3 また、ハコモノ
保守記事.233-3-2 我田引鉄
保守記事.233-3-3 我田引鉄

保守記事.233-3-4 まず、計画ありき

保守記事.233-3-5 まず、計画ありき
保守記事.233-4 所詮、天下りのための団体
保 守記事.233-5 なんて無駄な
保守記事.233-6 天下り、しっぱい
保守記事.233-7 なんて失礼な!!

保守記事.233-8 天下り先、ください!
保 守記事.233-9 面子のために、税金垂れ流し
保 守記事.233-10 天下りのことしか考えないから
保 守記事.233-11 税金で、何やってんだか
保 守記事.233-12 造ったはいいが、活用は?
保 守記事.233-13 全ては土建屋のために!!
保 守記事.233-14 本当に、無駄の削減につながる?
保 守記事.233-15 道路財源の一般化は?
保 守記事.233-16 まず、ハコモノありき
保 守記事.233-17 まず、ハコモノありきの地域振興
保 守記事.233-18 未だ残るオリンピックバブル
保 守記事.233-19 ハコモノでさえない
保 守記事.233-20 所詮ハコモノでしかなかった
保 守記事.233-21 大鉈、振るえるの?
保 守記事.233-22 いらぬハコモノの除去作業
保 守記事.233-23 地方こそ、無駄の削減を!
保 守記事.233-24 まず、ハコモノありき?
保 守記事.233-25 作ってから考える使い道
保守記事.233-26 造った人間がいないと、責任が。。。


保守記事.101-145-3 自分の保身だけを考える教師たち

2012-07-06 15:39:32 | 記事保守

「自殺練習」いじめ放置 教諭「見て見ぬふり」「一緒に笑っていた」

2012.7.5 13:04
 

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒へのいじめについて学校側が直後に在校生徒に実 施したアンケートで、教諭が「見て見ぬふり」「一緒になって笑っていた」などといじめを放置していたことを示す回答が少なくとも14人分あったことが4 日、関係者への取材でわかった。アンケートには男子生徒が自殺の練習をさせられていたとの回答があったことがすでに判明。市教委は「自殺の練習」と同様 に、事実確認できないとして公表していなかった。

 教諭の放置を示す回答は記名8人、無記名6人で、直接見聞きした内容が1人、伝聞が13 人。「先生も見て見ぬふり」や「一度、先生は注意したけれどその後は一緒になって笑っていた」と記されていた。また「先生もいじめのことを知っていたけど こわくて言えなかったらしい」などとするものもあった。

 一方、男子生徒が先生にも泣きながら電話でいじめを訴えたが、あまり対応してくれなかったらしい、と指摘する回答もあり、教諭が男子生徒へのいじめを認識していながら、適切な対応をとっていないことが明らかになった。

 市教委は昨年11月、記名で生徒が実際に目撃し、事実確認できたアンケート内容のみを公表し、死亡した男子生徒がいじめを受けていたことを認めたが、いじめと自殺との因果関係は不明としていた。

 しかし「自殺の練習」や教諭の放置を示す回答は、追加調査しても事実確認できないとの理由で、公表を見送っていた。

 大津市の澤村憲次教育長は4日市役所で記者会見し、「自殺の練習」のアンケート結果を公表しなかったことについて「隠したとは思っていない。(回答した生徒が)直接見たわけでなく、事実として確認しきれず、公表しなかった」と釈明した。

 当初「自殺の練習」と回答したのは15人とみられていたが、大津市教委は4日、16人と発表した。

 

廊下で飛び蹴り、口に粘着テープ…男子生徒への暴行、自殺1カ月前にエスカレート 

2012.7.5 23:52 (1/2ページ)

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、死亡した男子生徒は当初、いじめていたとされる同級生ら と仲良しで、激しい暴行は夏休み後に集中していることが5日、関係者への取材でわかった。男子生徒は自殺直前の約1カ月間に友人関係が急激に悪化する中、 ストレスが極度に高まり、自殺に追い込まれた疑いがある。

教科書を破り預金も奪う

 学校が実施した生徒へのアンケートなどによると、男子生徒は7月ごろから同級生と行動を共にする姿が目撃されている。夏休みに入ると、同級生宅に外泊したり、一緒にゲームをしたりすることもあった。

 しかし、同時期に貯金を数万円単位で下ろし始め、9月末までに12万円以上を引き出していたことが発覚。男子生徒の親族は友人宅に連絡を取り、宿泊させないよう頼んでいたという。

 アンケートでは、無記名だったものの、暴行現場を直接目撃したという生徒は「2学期が始まってすぐ、廊下で思い切り肺、おなか、顔を殴ったり、跳 び蹴りしていた。一方的だった」と記述。このほか、「トイレで殴り合いがあった」(記名、伝聞)という指摘もあるなど、この頃から急激に暴行が本格化し、 周囲も異常さを感じるようになった。

 9月下旬には教科書が破られたり、口に粘着テープを張られて羽交い締めにされて殴られたりするなど、いじめは急激にエスカレートしていたという。

 中学側は自殺といじめの因果関係は不明とし、「学校の教諭らは、男子生徒や同級生が仲良しグループだと思っていた。だから、微妙な人間関係の変化に気づけなかった」としている。

 

いじめた側にも人権…「自殺練習」真偽確認せず

 大津市の市立中学2年男子生徒が自殺したことを巡って行われた全校アンケートで「(男子生徒が)自殺の練習をさせられていた」との回答を市教委が公表しなかった問題で、市教委が加害者とされる同級生らに対して直接、真偽を確認していなかったことがわかった。

 市教委はこれまで、非公表にした理由を「事実を確認できなかったため」と説明していた。

 市教委によると、「自殺の練習」は、生徒16人が回答に記していた。うち実名で回答した4人には聞き取りをしたが、事実は確認できず、それ以上の 調査もしなかったという。加害者とされる同級生らにも聞き取りを行う機会はあったが、「練習」については一切尋ねなかったとしている。

 その理由について、市教委は読売新聞に対し、「事実確認は可能な範囲でしたつもりだが、いじめた側にも人権があり、教育的配慮が必要と考えた。 『自殺の練習』を問いただせば、当事者の生徒や保護者に『いじめを疑っているのか』と不信感を抱かれるかもしれない、との判断もあった」と説明。結局、事 実がつかめなかったとして、非公表にしたという。

(2012年7月6日07時55分  読売新聞)
 
 

保守記事.302-9 おいしいクジラ

2012-07-06 15:18:07 | 記事保守

韓国、捕鯨再開を表明 IWC総会で「調査目的」

2012年7月5日13時54分

 韓国政府は4日、パナマで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で捕鯨を再開する方針を表明した。「2013年から科学調査を目的とした捕鯨に乗り出す」としており、韓国の捕鯨の公式な再開は1986年以来となる。

 韓国政府によると、捕鯨の具体的な計画書を早ければ今年末にもIWCの科学委員会に提出する方針だという。

 韓国の聯合ニュースによると、韓国代表団は「IWCの責任ある一員として、捕鯨は駄目だという断定的な提案は受け入れられない」と再開の意思を表明。 「韓国でクジラを食べる文化は長い歴史があり、住民たちは(捕鯨中止で)苦痛を受けてきた」と述べた。一方、ニュージーランドなど捕鯨に反対する国の代表 団からは「クジラの個体数がより危機に陥る」として反発が相次いだ。

保守記事.302 静観が一番の薬かと
保守記事.302-2 こいつら、どう見ても、き印

保守記事.302-3 カンガルーのために、抗議しよう!!
保守記事.302-3 どっちが犯罪者?

保守記事.302-5 食ってる?
保守記事.302-6 クジラのためなら、僕は死ねる!
保守記事.302-7 クジラのためなら、僕は死ねる!
保守記事.302-8 イルカ喰って寝ていろ!



保守記事.392-9 昔日の栄光

2012-07-06 15:06:23 | 記事保守

岩手県議長、民主残留を明言 離党県議は少数か

2012年7月5日23時19分

 岩手県議会の佐々木博議長(60)は5日、民主党の小沢一郎元代表の離党に同調せず、党に残留することを表明した。その他にも、明言はしていないが約半 数は残留する見込みで、離党する県議の方が少数にとどまる可能性が出てきた。小沢氏の影響力が低下したことの表れとみられる。

 「議会最終日に言うつもりだったが、色々言われているから。結論(残留)はだいぶ前から決めていた」。県議会棟の議長室前で5日、佐々木氏は記者団に語った。

 佐々木氏は残留する階猛衆院議員(岩手1区)と同じ地盤の盛岡選挙区選出だ。「階先生にはすでに意思を伝えてある」と言う。残る決断をした理由について 「東京に陳情に行ったときには、政府と民主党、自民党を回る。民主党から変わらない方が復旧・復興のためにはいい」と話した。

関連記事

保守記事.389 宇宙鳩、ふたたび
保守記事.389-2 宇宙鳩、ふたたび