我が家のお雛様です。
本当は7段飾りなのですが、高さが無い割りに横幅と奥行きのある段になっている為、飾る場所が無く、お内裏様と3人官女のみを飾っています。
他の5人囃子や大臣達とお道具は風通しをしました。

とても福々としたやさしいお顔です
全部飾りたかったなぁ・・・・
・・・・・・
そして今日は、や~~~~っと医療費還付申告を作成して、郵送しました
毎年(!)のこととはいえ、やはり面倒。
でもこの数年前から、税務署のHPから、申告書を作成して印刷できるようになったんです。
源泉徴収票の必要な数字を入力するだけで、面倒な計算は全部やってくれて、
結果が出ます。
かなり楽になりました
あとは、家族分の明細を用意すれば良い訳なのですが、
それだけのことが、なかなか出来ずにいました
やった~!完成!
郵便局に出しに行って、これで肩の荷が下りた~~~~!
エライぞ私!・・・・と思ったのもつかの間・・・・
プリントアウトしたものに、印鑑を押すのを忘れていました・・・・
即、税務署に電話をしてみましたが、
「多分届いたら、書類の不備として電話が行くと思いますから、
印鑑を押しに来てください」
え!!!!?????
印鑑を押しに、行かなくちゃ、ダメですか?やっぱり?
今日送った意味は全く無くなる訳ですね・・・・?
返送・・・なんて、ダメかな・・・やっぱり?
自分のおっちょこちょいぶりに、ため息にと共にガックリと肩を落とすのでした
本当は7段飾りなのですが、高さが無い割りに横幅と奥行きのある段になっている為、飾る場所が無く、お内裏様と3人官女のみを飾っています。
他の5人囃子や大臣達とお道具は風通しをしました。

とても福々としたやさしいお顔です
全部飾りたかったなぁ・・・・

・・・・・・
そして今日は、や~~~~っと医療費還付申告を作成して、郵送しました
毎年(!)のこととはいえ、やはり面倒。
でもこの数年前から、税務署のHPから、申告書を作成して印刷できるようになったんです。
源泉徴収票の必要な数字を入力するだけで、面倒な計算は全部やってくれて、
結果が出ます。
かなり楽になりました
あとは、家族分の明細を用意すれば良い訳なのですが、
それだけのことが、なかなか出来ずにいました

やった~!完成!
郵便局に出しに行って、これで肩の荷が下りた~~~~!
エライぞ私!・・・・と思ったのもつかの間・・・・
プリントアウトしたものに、印鑑を押すのを忘れていました・・・・

即、税務署に電話をしてみましたが、
「多分届いたら、書類の不備として電話が行くと思いますから、
印鑑を押しに来てください」
え!!!!?????

印鑑を押しに、行かなくちゃ、ダメですか?やっぱり?
今日送った意味は全く無くなる訳ですね・・・・?

返送・・・なんて、ダメかな・・・やっぱり?
自分のおっちょこちょいぶりに、ため息にと共にガックリと肩を落とすのでした
