今日は、ドライブに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
福富ダムという新しいダムが出来たので、その辺を目指して・・・
ダム自体はまだ試験中らしく、水もそれ程入っていないし、建設中の橋も、工事途中の状態だったりしましたが、ダムのそばにある公園が大きくて!道の駅も併設されているので、ニュースなどでも何度か取り上げられた事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/c9d5aa02a8608ff1451e7b91061bf338.jpg)
着いてみてびっくり!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
駐車場に車が入りきらなくて、グラウンドにも駐車するようにしてあります。
ものすごい人の量に「今日は何かイベントをしてるんだねぇ」
なんて言っていると!?何もな~い!
皆純粋にここに遊びに来ているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
広い敷地と大きな遊具。グラウンドも広くて、キャッチボールも思う存分楽しめます。
小さな子供連れの親子が、お弁当を広げたりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入場料も駐車料も取られないし、遊ばせるにはいいところだよねぇ・・・と子供達を「遊んでおいで~~~」と見送りましたが、1回大きな滑り台を降りたところで、子供達が帰ってきました。
人が多すぎて、1回滑るのに、10分位並んだ・・・とのこと。
見てみると、階段の下から、沢山の人が並んでいます。
確かに、もう一度並ぶのはイヤかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道の駅では、そこで小麦を挽いて焼いてあるパンが販売されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大麦のパンや、粒の残ったような素朴なパンが置いてあり、ほぼ全種類を1こずつゲット!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
噛めば噛むほど味が出るタイプのパンです。好きかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
道の駅に売られているものは、おみやげ物屋さんで買えるようなものもありますが、地元の農家の野菜も卸されていて、とっても新鮮そう!
しかも見慣れない「京野菜?」のようなものもあり、見ていて面白かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
一番行列が出来ていたのは、「石焼芋」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一度に沢山出来ないらしく、時間がかかりそうなのに、皆辛抱強く待っています。
気持ちはわかるんですよねぇ。
家で作る焼き芋とは甘さが違いますもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかも屋外で食べる焼き芋、おいしそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
・・・とは思いながらも、並ぶことが出来ない短気な私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
福富ダムという新しいダムが出来たので、その辺を目指して・・・
ダム自体はまだ試験中らしく、水もそれ程入っていないし、建設中の橋も、工事途中の状態だったりしましたが、ダムのそばにある公園が大きくて!道の駅も併設されているので、ニュースなどでも何度か取り上げられた事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/c9d5aa02a8608ff1451e7b91061bf338.jpg)
着いてみてびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
駐車場に車が入りきらなくて、グラウンドにも駐車するようにしてあります。
ものすごい人の量に「今日は何かイベントをしてるんだねぇ」
なんて言っていると!?何もな~い!
皆純粋にここに遊びに来ているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
広い敷地と大きな遊具。グラウンドも広くて、キャッチボールも思う存分楽しめます。
小さな子供連れの親子が、お弁当を広げたりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入場料も駐車料も取られないし、遊ばせるにはいいところだよねぇ・・・と子供達を「遊んでおいで~~~」と見送りましたが、1回大きな滑り台を降りたところで、子供達が帰ってきました。
人が多すぎて、1回滑るのに、10分位並んだ・・・とのこと。
見てみると、階段の下から、沢山の人が並んでいます。
確かに、もう一度並ぶのはイヤかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道の駅では、そこで小麦を挽いて焼いてあるパンが販売されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大麦のパンや、粒の残ったような素朴なパンが置いてあり、ほぼ全種類を1こずつゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
噛めば噛むほど味が出るタイプのパンです。好きかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
道の駅に売られているものは、おみやげ物屋さんで買えるようなものもありますが、地元の農家の野菜も卸されていて、とっても新鮮そう!
しかも見慣れない「京野菜?」のようなものもあり、見ていて面白かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
一番行列が出来ていたのは、「石焼芋」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一度に沢山出来ないらしく、時間がかかりそうなのに、皆辛抱強く待っています。
気持ちはわかるんですよねぇ。
家で作る焼き芋とは甘さが違いますもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかも屋外で食べる焼き芋、おいしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
・・・とは思いながらも、並ぶことが出来ない短気な私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)