暑くて暑くて、カラカラに干上がった夏から一転。
今日はお昼過ぎから雨が降り始めて、肌寒くなりました
夕方のニュースで、
「この雨で、直径40㎝のきのこ(白い風船の様な形の)が梨農園に生えました!」
と言っていましたよ
ホントに大きな綺麗なきのこでした(残念ながら写真がありません)が、食べられる種類ということで、更にびっくり!
どんな味がするんでしょう
この夏は街中では雨が降らなくて大変でしたが、
山沿いでは局地的な雨が時々降っていたようです。
山に行った時、こんなきのこを発見
だけど、ちょっと食べる勇気はないよね
こっちはもっと食べる気がしない赤いきのこ。
実はこういうのが食べられたりするのかな・・・・
きのこって食べられるきのこには、大抵そっくりな毒きのこがあるから、
ヘタに素人が手を出しちゃいけない気がするんですよね
子供の頃は、親や近所のおばちゃん達と、山にきのこ狩り・・・とか行ってたんですけどね。
マツタケじゃなくても、きのこを見つけるのは楽しかったんですけど・・・
あ、こちらの方ではきのこの事を「なば」と呼んでいたのを思い出しました。
松の葉や落ち葉がくっついたバケツ一杯の 「なば」・・・・懐かしいです
今日はお昼過ぎから雨が降り始めて、肌寒くなりました
夕方のニュースで、
「この雨で、直径40㎝のきのこ(白い風船の様な形の)が梨農園に生えました!」
と言っていましたよ
ホントに大きな綺麗なきのこでした(残念ながら写真がありません)が、食べられる種類ということで、更にびっくり!
どんな味がするんでしょう
この夏は街中では雨が降らなくて大変でしたが、
山沿いでは局地的な雨が時々降っていたようです。
山に行った時、こんなきのこを発見
だけど、ちょっと食べる勇気はないよね
こっちはもっと食べる気がしない赤いきのこ。
実はこういうのが食べられたりするのかな・・・・
きのこって食べられるきのこには、大抵そっくりな毒きのこがあるから、
ヘタに素人が手を出しちゃいけない気がするんですよね
子供の頃は、親や近所のおばちゃん達と、山にきのこ狩り・・・とか行ってたんですけどね。
マツタケじゃなくても、きのこを見つけるのは楽しかったんですけど・・・
あ、こちらの方ではきのこの事を「なば」と呼んでいたのを思い出しました。
松の葉や落ち葉がくっついたバケツ一杯の 「なば」・・・・懐かしいです