今日は次女の小学校で、 ふれあい広場という文化祭行事のようなものが有りました。
最初のクラブや地域行事のダンスや和太鼓の発表を皆で見た後は、
自分達の担当の仕事をこなしながら、子供達も、各教室を好きなように見て回ります。
今年はいつもの年よりも、体験型・参加型のものが多くて、
1周見て終わり・・・・時間が余ってしまった。・・・という感じではなく、
沢山の人に見に来てもらうために、趣向が凝らしてあるようでした
次女のクラスでは、理科で習った事を発表したり、実験して見せたりしていました。
ちょっと説明不足だったり、照れがあったり、課題はありますが、
一生懸命さが伝わって、非常に良かったです
これは酸素を集めている所です。
私も数日前に、6年保護者の担当教室、「ミステリーハウス」の準備に行き、迷路のような、
真っ暗い部屋を作るお手伝いをしてきました。
さぁ、今日はどんな風に恐くなっているんでしょう~・・・・と思ったら、
入り口前には子供達の長蛇の列
ここは子供達優先で、中に入るのは諦めました
大人気の様で良かった、良かった
こちらは3年生の「虫つり名人」 皆真剣です
こちらは、地域の方との 昔あそび の部屋。
向こうでコマ回しとかやっているのでしょう。
手前では、将棋やオセロをやっていました。
毎年楽しみなのは、先生方の趣味の作品展示
これは、レクリエーション大好きな校長先生の必需品、ギターとその仲間
ギターにウクレレに、ギタレレ!?
ギタレレ!?初めて聞きました。確かにギターとウクレレの中間くらいの大きさです。
どんな音がするんでしょうね。
絵や焼物や、書道、編みもの、子供と連弾したというピアノの楽譜、などを展示してある中、こんな切り絵もありました
他にも有ったのですがその全てが妖怪
題材も面白いし、1枚の紙から作ってある一反木綿が、やけに可愛い~
先生方の意外な一面が見えて、とてもいい展示だと思います
慌ただしく準備をしていた次女ですが、
思っていたよりも、沢山の人が来て下さったようで喜んでいました。
役員さんにもお疲れ様!と言いたくなる大きなイベント。
無事に終了して良かった!