我が家のすぐ側の川ののり面が変
娘たちが「おかしい」「崩れている」と言うので見に行ってみたら、
矢印部分がなんだか落ち込んでいるモヨウ。
川ののり面に付いている用水路の側面なのですが、確かにヒビも入っているし、
そこから下流には水が流れていません。
元々こんなに下がった形だったっけ!?
近くに行ってみると、折れたようになって、水が渦を巻きながら下に吸い込まれている感じ。
もしものり面の土が流出して道が陥没したら!?
多分農業用水だろうし、きっと誰かが知らせてるんだろうけど、娘たちがあまりにも心配するので
一応県(一級河川なので県の担当)の河川課にメール。
現状写真を添付して見てもらおうと思ったのですが、県のメールフォーマットには画像添付欄がない。
後日電話をいただいて、見に来られることになりました。
見に来られる2日前、娘が「完全に側面が折れた」と言うので見に行くと、
確かにかなり変。
近づくと、
こんなことになっていました
手前の側面が折れてるし、その向こうは川側に倒れて用水路の幅が広がってるし・・・・
これは分かりやすく壊れたものだ
結局、県の方が見に来られて、
「見には来たけど、直すのは区の担当です。
でも今は土砂災害の方に手一杯で、当分こちらまで手が回らないと思います。」
確かにね。今はそうだろうと思います。
目視だけですが、「のり面が壊れている風でもないので、道路の陥没は無いでしょう。」と言われてちょっと安心しました。
結局、ここの様子がおかしいのも、区の河川課では知っていたそうです。
そうかな、とは思っていたのですが、こういう時、連絡してあるかどうかを知る方法ってあるんでしょうか!?
何でもかんでも、一応連絡してみたほうが良いのかな。
当分直せないなら、尚更 「現状を把握しています」と皆に分かるようにしておいて欲しいし、
HPのフォーマットも写真添付で、具体的な状況が分かるようなやり取りができるようにして欲しいなぁ。
・・・・と思うのですが、いかがでしょうね~