お友達とランチに行きました~!
住宅地の中、商店が集まったエリアに、「洋食器屋さん?」と思うお店があります。
そこが今日の目的地
タンテマリア という高級な洋食器に囲まれながらランチを食べられるお店(?)
ランチをいただくには、予約が必要です。
ちなみに、日本人のオーナーさんですが、一年のほとんどをチェコスロバキアで過ごしていらっしゃるとか。
普段は和食のメニューですが、オーナーさんが帰国されている時だけ洋食メニューなんだそうですよ
今日はオーナーさんがいらっしゃって、洋食でした。
前菜も美しい~!
ドレッシングもレモンメインでさっぱりと。
お皿は、今日はウェッジウッド。オードブル用のカトラリーは白蝶貝。オーナーの私物だそうです。
優しい味でクリーミーなグラタン
このスプーンもアンティーク。多分スターリングシルバーですね。
メインに使ったカトラリーはスターリングシルバー
ピカピカに磨かれていました。
シャーベットはゆず。
デザートはチョコレートフォンデュ
果物が色々用意されていたのですが、すいかはお初でした
これがバッチリチョコレートと合って、驚きの美味しさでした
洋食器は2階にもあり、みんなぶつけないように気をつけながらゆっくり見せていただきました~
素敵な食器で、美味しいお料理をいただき、
すごくゆったりとした気持ちになりました
行けてよかった~