帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

ツバメの巣立ちを見守る~8月5日

2017-08-06 18:30:02 | 日々の出来事
DSC_1050.jpg
でか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017夏・帰省~3日目

2017-08-06 18:28:00 | 家族
北海道上陸3日目です。

DSC_0723.jpg
朝ごはんはバイキング。
明太子と甘エビをいくら取ってもいいなんて・・・・!
他にもおいしい野菜に果物盛りだくさん!
朝だけは人並み以上にしっかり食べられるじゅんねごでした。



DSC_0745.jpg
本日は札幌テレビ塔。
ここからの景色が、札幌来たなぁって気分を盛り上げてくれます。

DSC_0740.jpg
真下を見た感じ。写真じゃ伝わらんか・・・

DSC_0731.jpg
大通り公園、大倉山ジャンプ場、

DSC_0736.jpg 
札幌ドーム、すすきの



DSC_0754.jpg 
そして札幌シンボル・時計台!
「街中に突然立ってて残念な印象かもよ」と言われていたのですが、
いえいえそんなことはありません。
とても立派で、パンフレットで見たそのままの格好いい時計台!
ちょうど12時のリンゴン鐘まで聞けちゃった♪


この真夏日の真昼間に、みんな外に出てベンチでお弁当食べてました。
本州だと考えられない光景・・・(そんなことしたら焼け死にます)



この日、父母たちとはここでお別れです。
お世話になりました!
DSC_0773.jpg
お土産に、「とうまん」というおまんじゅうを買ってもらったよ。
おいしかった~~~^0^



そして私たちは小樽へ向かいます。

1500472342078.jpg
夜の小樽運河。
綺麗~~



1500726506773.jpg
炎上写真!?

・・・安心してください、こちら既に廃止された「旧手宮線」。
DSC_0850.jpg 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールクラフトの会

2017-08-06 18:08:09 | 日々の出来事
以前にも一度作ったことあるんだけど、フェリシモの段ボールクラフトの会。

DSC_1031.jpg

テンプレートがあるので、段ボール紙さえ用意すれば何度でも作れます。

面倒だったのが、段ボールの表面に模造紙を貼り付ける工程。
でもそrをしないと段ボールの生地がむき出しになる・・・ということで、
今回はそのフェリシモの段ボールを使用しました。
フェリシモ段ボールはかわいい柄がついているので、模造紙貼らずに
そのまま使えちゃいます。



DSC_1041.jpg
こんな感じ。
結構雑に作ったけど、それなりに入れ物はできた。

端とか全然合っていません。でもまあ、今回はそんなもんでいいの。

そんなもんでいい、、、とは思っていたものの、こちらは想定外。
DSC_1042.jpg
一個だけ、縦横比が違~う(><) oh。。。。。


やりたかったのは、こちらゴミ袋の整理。
DSC_1069.jpg
10L,20L,45Lと分別しました。(不燃、可燃、資源は袋の色で分かるから)

一個だけ横長だったのは、後ろに横向きに入れてストック用として使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ引越について・・(また!?)

2017-08-06 09:28:27 | 日々の出来事
FC2、使いにくいな~とは感じていたのですが
こちらに引越ししてきてまだ半年程度だし、
読者の方に何度も登録先変更してもらうのも悪いなぁと思い
そのまま続けていたのですが・・・

こないだ自分のブログを見て、ちょっと記事探してたんだけど
これがもう使いにくいの何の。。
皆さんそう感じませんでしたか?


私の設定かなぁ?
でもテンプレート変えるのも他のブログに比べて結構手間かかるし、
元のアメブロかgooに戻ろうかなとまたまた検討しています。



が、エクスポート機能がうまくできなくて
ちょっと手間取っています。

写真の移動も大変なようで、
ちょっと検討中。。。

ちゃんと記事引越ししておかないと、あちこちに
私のブログ散乱している状態だわ(汗)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする