帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

直虎(33回)

2017-08-29 19:33:55 | テレビの話

あ~~~~~~~~・・・・・

 

 

 

泣いた。

 

 

前々回、政次最期の時の回です。

ネットニュースで内容を先読んじゃってたので、見るのやだな~~~、

但馬死なないで~~~と思いながらもついに見ちゃいました。

 

いや、泣いたわぁ。。。

愛だなぁ。。

 

 

まんまと演出に嵌められちゃったなぁ。。。

でも泣けるわぁ。

 

 

 

 

ひとつ救いなのは、”政次ロス”になる人が続出、というほど

高橋一生が人気だってこと。

みんな思いは一緒なのよね。

但馬(=高橋一生←混同してます)の思いは、日本中のみんなが受け止めてるんだよ。

 

あーー、よけいに鼻水が。

 

 

また10月スタートのドラマにも出るようなので、そこで甦ってくれるのを待つとしよう。

ぐすん。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪+花粉ダブルパンチ

2017-08-29 18:24:39 | 健康・美容

頭痛いです・・・・・。

 

喉も痛い。咳ゴホゴホ・・・・。

 

 

これは、風邪ですな。

 

 

しかし、鼻水&くしゃみの方は花粉症か。

風邪+花粉症のダブルパンチで参りました。。。

 

 

ともあれ、今日は針灸院予約していた日なので、行ってきました。

あーーー頭いてーーーーー

 

 

 

ところが!

症状を訴えると、鼻の両脇と頭に鍼を打ってもらい

ものの数分で痛み&鼻水が収まりました!

なんてこった

おそるべし、鍼の威力。

 

が、針を抜いてしばらくするとまた鼻水が・・・

ずっと鍼さして生活しようかな。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜+にく

2017-08-29 18:16:49 | 食べ物

野菜料理、、、クマ夫はあまり積極的に食べてはくれません。

 

そこで今回はらでっしゅぼーやのメニューにあった、小松菜と肉の炒め物。

・豚肉を片栗粉に絡めて炒める

・小松菜を加えて炒める

・醤油、みりん、砂糖 各大1

・コチュジャン、鷹の爪、ごま油 少々

で完成。

 

最初2つに分けて出したら、「もっとないの?」とおかわり催促来ました!イエーー

 

だもんでリピートで2回目作ったよ。

 

 

続けて、似たようなメニューですがこちらはししとう。

・豚肉炒める+胡椒

・ししとう入れて炒める

・醤油、ソース少々

 

砂糖入れてないんだけど、こちらもクマ夫よく食べてくれましたイエーーー、イエーーー




肉と一緒だと野菜も食べるのね。

ちなみにトマトは食べません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お灸にはまる

2017-08-29 18:06:46 | はまりもの

現在は、お灸にはまっているともいえましょう。

じわじわ、と熱くなってピークが来て、

「アチチ!」って思ってちょっと我慢したらまたそのまま

じわじわと冷めていきます。

 

今まで針灸院で200個2000円で分けてもらっていたのですが、

それより安いショップを見つけちゃいました。

針灸院で使っているものと同じタイプです。

200個入りで1404円。送料540円要りますが、それを入れても

(1404*2+540)/2=1674円。

病院よりまだ安いのでしたしかもおまけ付き。

(ちなみに薬局とかに売っているのはもっと高い。その代わりもっと少ない数で買えるけどね)

 

 

今回買ったのはこちらの2種類。

いつものは緑色の「レギュラー」、設定温度54度。

足とかに比べて熱さを感じるのが鈍いと思ったおなかには、シルバーの「ハード」に挑戦してみます。

こちらの設定温度は57度。

 

 

台座の厚みで調整してあるようです。(ピンボケでごめん)

 

 

さっそく試しましたが、シルバーはおなかの真ん中部分なら問題なし、OK。

まんなかから左右にずれた箇所だとあつくて途中で断念しちゃいました。

 

なんにせよ気軽にできるのが魅力です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする