
朝のテレビ番組『zip』というのでやっていた
速水もこみちさんの
ちゃんこ鍋。
野菜などは
ウチにある有り合わせですが
鶏ひき肉をミキサーにかけ
牛乳に漬け臭みをとったレバーを
あとからミキサーに。
レバーの粒が残るように。
残らなかった・・・
すぐに混ざっちゃった
母が白滝ダメなので
今日は
ムカゴこんにゃく芋を原料にした
『乾燥糸こんにゃく』を入れました。
友人に頼んで
遠くの作業所から買ってきて貰うのですが
鍋にャ唐ニ入れるだけで簡単!
母も噛めるので助かってます。
国産若鶏レバーは
一番少ないのを買ったのですが
544gも。(152円)
残りをグリルで焼きました。

タレは
いつもの
味噌・すり生姜・みりん +マヨネーズ少々。
本当は
タレを煮詰めて冷ましてから
レバーに
(え?何と言うんだ?)塗りつける(?)
のがよいですね。
煮詰めないと
仕上がりが水っぽくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます