うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

まずは、恐山です--下北半島・白神山地を行く①

2008年08月05日 23時18分30秒 | 下北半島・白神山地を行く
 涼しい夏を過ごすために、これから7回ほどに分けて過去の下北半島・白神山地へのオリジナル旅行の画像をシリーズで掲載していきます。
 時期は6月、関東の入梅直前、二泊三日の旅程です。顔ぶれは千葉県商工労働部が主催した、[平成15年度まちの起業家養成スクール]の同窓生、参加人員は6名。費用は一人6万円ぴったり、観光パックにはあり得ないコースだが、無理に計算してみると10万円弱はすると思う。
 往き帰りの飛行機は羽田→三沢と秋田→羽田で、その間はレンタカーで移動する。クルマは4WD-RV車、トヨタの‘ノア’。
 八戸で休憩し、昼御飯を食べる。これから、地図で言うと、下北半島のあのまさかりの柄と刃部の狭い部分を好い陽気のなかを疾走する。
 まずは、青森県下北半島の恐山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナガーデンの試み--真夏向きに

2008年08月05日 18時49分29秒 | ガーデニング・庭づくり
 以前、UPした画像(6/13)と比べてみてください。
 真夏向きに入れ替えてこのコンテナガーデンも3回目、現在の状況です。いかがでしょうか。今日は昼前後にスコール性の集中豪雨があり、もうすぐ、時候は8/7に立秋を迎えます。
 玄関の左側、ここではアプローチ階段を立体花壇風に模しています。
 今、開花している草花があります。やや古風な女郎花、花笠菊、みそはぎ。ギボウシは3品種(咲いているのは玉の簪とハルシオン、ゴールドスタンダード)でコーディネートしている。
 背景には紫葉のもみじ、秋のこれからの花の紫苑、それに枝垂れ性のフイリフェラオーレアがあり、その真ん中手前のボウル鉢にはデュランタ、ラインゴールドのポット、自然に実生で生えた青紫蘇が添えるように育つ。足元には地被のブルーカーペットの陶磁器を据えて、またわたしにとっておなじみの、斑入り熨斗蘭の寄植えと風知草をはめ込む。

 ところで、いまの季節は雨が降らない場合は、水やりを一週間に2~3回を目安にしています。朝か夕方に、根元が乾いたら、鉢底から水が流れるくらいにたっぷりおこないます。受け皿に溜まっても構いません。少しずつ毎日行うのは、かえって植物の根張りをひ弱にするのでおすすめできません。節水効果を考えるのであれば、地表面からの蒸発防止のマルチ(地覆い)をした方が良い。

 今回は、真夏の暑い盛りに涼風を感じさせる雰囲気づくりを! がテーマです。

 ご相談に際して、連絡方法は下段のコメント(0)をクリックするか、またはまことにもって、少々面倒ですがこちらのホームページから入りお問い合わせくださいませ、ませ。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン